プリオ

花束みたいな恋をしたのプリオのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
5.0
坂本裕二さんの本気をみた。脚本、会話、場面展開は一級品。ラブストーリー映画では、歴代ベスト3には食い込んでくる。そんなキャピキャピもしてないので、恋愛映画が苦手な人も楽しめると思う。 

有村架純の坂本組は「いつ恋」以来かな。これからも、坂本さんの作品にはどんどん出てほしい。有村架純ちゃんが一番活きてくるのが、こういった会話劇だと思うから。俳優さんは、作品に合わせて演技のテイストを変える必要はあると思うが、僕は自然なタイプの演技が好きだ。逆に、石原さとみや本田翼の演技は苦手。

菅田将暉もかなり良かった。彼本来の理数系の感じが活きていた。麦は画家を目指していたのには、芸術系への憧れがあったのだろう。ただ、麦の本質は論理派の現実思考だった。いや、感覚派でもあり論理的な部分も持ち合わせていたのかもしれない。  

麦と絹の出会いと仲良くなっていく過程が割とリアルで入り込めた。坂本さんのドラマはファンタジックが過ぎることがあるが、今作は逆にリアル過ぎるくらいだった。

麦と絹は社会に揉まれて考え方が変化していき、価値観がぶつかり合う。初々しかった二人、真っ白な靴、かけがえのない時間を二人は思い出し涙する。まさに、「いつかこの恋を思い出して、きっと泣いてしまう」である。
プリオ

プリオ