花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

●当時付き合っていた彼女と、土曜の夜、彼女の家のベッドでお互いスウェットでまったりパソコンでネトフリで観た映画…今になって思えば、俺にもあんな甘い時間があったのかと悶えたくなる…
●有村架純と菅田将…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0

終電を逃して出会った男女、たまたま趣味が沢山一緒。
最初は楽しくて、でも仕事ですれ違いもできたりと、若い男女の普通の恋愛。
これが大人気なのか、と。
自分と重ねて感情移入しやすいけど。
順調なスター…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

4.6

ストーリー :⑨
メッセージ性:⑨
演技、人物 :⑩
表現、世界観:⑨
のめり込み度:⑧
余韻    :⑩

若いカップルの甘々キュンキュンの話かと思ってた。
けど違った。

説明的な進行のためか話…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.8

恋人と観にいくべきじゃない、めちゃわかる〜でも一人で観たら激病みしそうだったからマッチングアプリで女の子募って初めましての状態で観た笑
見にいった人とはお互い結構サブカル好きな感じだったので、もうき…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.4

これは僕ら(私たち)の物語だ。

舞台は、2015年の東京。大学生の山音麦と八谷絹は、京王線明大前で終電を逃す。ある深夜も営業しているカフェで、押井守監督と遭遇し、意気投合する。二人の好きな音楽や小…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

4.0
今更ながら見たわ
あ

あの感想・評価

4.0
どっちの気持ちもわかる。
恋愛のすれ違いをとてもよく再現されてる。

どっちが正しいとか悪いとかない。

けど最後の数年後の二人なら、上手くやっていけるのでは?と思ってしまう。
原諒太

原諒太の感想・評価

3.8
せつない
麦くんが就職してから徐々にすれ違ってく感じリアル〜
あと坂元裕二の作品はやっぱりどれもカラオケシーン最高!
Sofia

Sofiaの感想・評価

3.5
大恋愛したことある人はめっちゃ共感すると思う。けど心が痛い
>>|

あなたにおすすめの記事