フロッグのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『フロッグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん、ぶっちゃけ肩透かし。ネタは面白くなる要素はありそうだが、“フロッグ"の仕掛けに全振りしちゃった感があるな。
45分後のネタバレ以降、息切れしちゃった。
登場人物に背景もなければ動機もない、プ…

>>続きを読む
綺麗に構成されていて、最後もモヤモヤせず謎が解けます。

息子が可哀想…

ドキドキ、スリル満点のかくれんぼ

恐怖が快感に変わることはなかったけれど、ハラハラさせられ、よかったです。

邦題のフロッグは最初カエル🐸からきてる?
お面もそれっぽいかなと思いましたが
“PHR…

>>続きを読む
序盤は無駄に不穏な演出がだるかったけど徐々におふざけとそれぞれが抱える秘密が重なって最悪の結末に進んでいく展開は面白かった。
アレックやべー奴ではあるんだけど、復讐なら良しとする。

前半に起きてた怪奇現象(怖い演出)の理由より父親が誘拐犯だった理由が一番知りたい。
少年誘拐事件について相当触れてて、家での怪奇現象に並んでメイン軸だったのに真相わからず。



フロッギングとかい…

>>続きを読む

・修理の人とヤッたのか
・何してるの? 君こそ
・妊娠しなくても結婚したか?
・ヒッピーよ覚えてる? いや
・大丈夫、いや座りたい
・本当にごめんなさい、本当にごめんなさい、本当にごめんなさい、本当…

>>続きを読む

前半と後半で同じ時系列を繰り返すのだが、ホラー風味の前半に撒いた伏線をサスペンス風味の後半できれいに回収していく。そうして前半とは違った側面が見えてくる…といった話。とにかく脚本が良くできていて、こ…

>>続きを読む

フロッグの片方の男が激ヤバ男だったっていうのを中盤にフロッグ目線で入れて、後半で実は父親の方がもっとヤバい奴だった!という二段重ねのオチ。地下室で妻の不倫相手を殺したもの夫だし誘拐犯も夫、なるほど、…

>>続きを読む

壊れかけていた家族が馬鹿な若者の悪ふざけのせいで完全に壊されちゃう話
「フロッキングにはルールがあるんだからちゃんと守ってよ」みたいなセリフがありますがフロッキング自体犯罪では…??
私にはかなり胸…

>>続きを読む

伏線というよりはシンプルな出題編解答編みたいな感じだった。
母の浮気とか息子の関係性とかは特に回収されなかった。

人からの絶大なオススメと煽り文句と高めの評価で期待しすぎてしまったのか、そんなどん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事