すべてが変わった日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「すべてが変わった日」に投稿された感想・評価

自分の息子は亡くなってしまったが孫と元嫁を再婚相手から奪還すべく老夫婦が立ち上がるという内容。再婚相手の一族がサイコパスであるが、その本性がじわりじわりと明らかになってくる処など観ていて徐々に緊迫感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダイアン・レインってずっと美人よね。
ケヴィン・コストナーとの夫婦がよく似合ってる。
と思っていたら、マン・オブ・スティールで夫婦役だったんやね。そりゃ納得。

なんだかストーリー的にはとても恐ろし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Let him go がなぜ「すべてが変わった日」となるのか。

ケビン・コスナーは寡黙で不器用だけど、やっぱりかっこいい。
優しさが滲み出てる。

急な悲劇に驚愕。

なんということだろう。

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.7

最初から最後までずっと辛くてずっと胸が締め付けられる。悲しすぎる。
最後は希望あり、と思っていいのか…
それにしても元保安官で祖父のケビン・コスナーがカッコよすぎる。
ラストのシーンは本当に感動だっ…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

4.0
ただただ温かい家族ドラマではなく胸が苦しいシーンが終始続く。
容赦無い暴力描写はリアルさもあるが観てる側は心まで痛い、DVは特に。
こういう作品は目新しい気がした。

絵に描いたようないい夫婦だった。
isaram

isaramの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

意外とリアルというか、ありそうで怖くなる作品。ケビンコスナー良かった。
ダイアンレインの身勝手さがやや鼻につくけれど、ラストはその代償といった感じ。
災い転じて福となすにはならないよ。そんな簡単なは…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.3

半分実話?実話めいたフィクション?この国と背景ならあってもおかしくない話。まずレインさんコスナーさんの熟年夫婦ぶりが素晴らしい!前半のままずっと見ていたかった。ドノヴァンさんホントは胡散臭い役向きな…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ブランチ一家は変わり者で多少抑えられてたかもしれないけどマーガレットも結構身勝手にみえた
雰囲気や風景は好きだったけどストーリーに物足りなさを感じた

レスリー・マンヴィルの役が初めて見る姿でびっく…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.4

結局原題の「him」は一体誰ってことなんだけど、やっぱり冒頭で亡くなった息子さん…かな。

そうなると、まるで意味が違っちゃってると感じた邦題が、うん、うまいこと置き換えられてると思えてきたね視聴後…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

4.0

のどかな風景から始まり馬見てのほほんとしてたらすごい展開へ...
昔はこんな家庭普通にあって法的機関も手出しができない状況もあったかも。

ジェフリー、相変わらずキモい役上手に演じてくれてしっかり気…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事