カモン カモンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「カモン カモン」に投稿された感想・評価

作り手の意に反しているとは思うが、希望よりも絶望に近い感じのものを受け取ってしまった。『パリ13区』とはまたトーンが違う、沈んだ色調のモノクロ画面が憂鬱さに更なる追い打ちをかける。その最大の要因は度…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.1

もしかしたら私の知らない所で秘かに「どれだけつまらない映画を作れるかコンテスト」でも行われているのだろうか??
それともこれがイケてる、クールな映画の新しい定義なのだろうか?
観る前は「クレイマーク…

>>続きを読む
Shiny22

Shiny22の感想・評価

2.0

予告編に刺激され、ホアキン・フェニックス目当てで観た。

ジョニー役のホアキンの演技の幅の広さに驚き、ジェシー役のウディ・ノーマンの演技に目を見張った。

までは良かったが、兎にも角にもストーリーが…

>>続きを読む


全くもって面白いとも思えず、ひたすら退屈で、メッセージ性がある映画だと思うんだけど、その趣旨も受け止められず、、、

すみません、、、

お腹空いていたので、帰りはどこでご飯を食べよっかなぁ。。…

>>続きを読む
大人も子どももナチュラルでハッとさせられるセリフはあったものの、私はちょっと退屈に感じました。
k

kの感想・評価

1.0

ファーストカットから嘘くさすぎる。

誰の、いつの、誰に対しての、どんな言葉を大切だと思うのか?
4回出てくる本の引用はどこの誰の言葉なのか?10分に一回は出てくるインタビューはどこの誰の言葉なのか…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

2.0
子供たちのインタビューの発言がとても印象深い。終始ゆったりとしたシーンが多く心地よさがあるものの、あまり好みの作風じゃなかった。
DelayMan

DelayManの感想・評価

2.0

ある種セラピー映画というレビューを観てそれがしっくりきた
9歳の子供と独身の叔父が心を通わせるまでのストーリーだが、観終わって残るものがほとんど自分はなかった
自分がさらに歳を重ねてから観ると印象も…

>>続きを読む
松本

松本の感想・評価

1.0
単調に尽きる映画。
2.3回見たらもしかすると味が出てくるかも。
ゴメス

ゴメスの感想・評価

1.9
普遍的なテーマをありがちな風景を美しく切り取って鑑賞者に意識させるのが上手だった

あなたにおすすめの記事