たた

カモン カモンのたたのレビュー・感想・評価

カモン カモン(2021年製作の映画)
3.7
誰の言葉だったか、
子供は大人になったことがないから大人の気持ちはわからない。大人は子供の頃のことなんか覚えてないから子供の気持ちはわからない。

子供と大人はわかり合えないってことなんですが、わかり合おうと思うこと自体がそもそも的外れな理想なのかもしれません。
大人同士でも難しいんだし。

できるかなで有名なかの高見のっぽ氏は、相手が子供でも人格のあるひとりの人間なんだという思いからコドモとは呼ばないんだそうで。小さいひとって呼ぶんだっけかな。

実際自分が大人になってみて思うのは、大人なんて全然偉くなんかないってことですね。
知識や経験やしがらみが増えて脳味噌の中が多少複雑になっただけで、根っこの部分は子供の頃から変わらない。全然大したことない。
先輩として子供にアドバイスしたり便宜上の上下関係が必要になることはあっても、見下すことはあってはならないと思います。

よその子への接し方がわからん僕はついつい小さい子にも敬語で話しちゃうんですが、逆にそれで懐かれちゃったことがあったなー、大人扱いされたと思って嬉しかったらしい。大人なんて大したことないのに。

そんなことを思いながら観てました。
自分がジョニーの立場ならジェシーとどう関わろうと思うんだろうなー。めんどくせえと思っちゃうことは間違いない…

・・・

モノクロしか選択肢がなかった昔と違って、今あえてモノクロを選択した意図は説明できないけど、
モノクロだと脳が無意識に処理してしまう膨大な色情報が入ってこないことで、疲れずに観れる気がしました。
たた

たた