カモン カモンに投稿された感想・評価 - 1072ページ目

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

伏見ミリオン座リニューアル3周年企画の試写会にて鑑賞。
映画ライターSYO氏のトークショー付。

他者を本質的に理解することはできないけれど、理解しようとすることはできるはず。
子供たちが発する真っ…

>>続きを読む
tamami

tamamiの感想・評価

-

大人が思う以上に、子供はわかっているし、子供が思う以上に、大人は大変。

今、私はその中間くらいにいるのだけど(多分)、両者の不安や願い、その他の溢れ出す感情が心に波打って来て、自分の中の大事な気持…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

3.8

試写会でみたのだけれど
わたしはどちらかと言うと子どもの方に感情移入してしまい、せつない気持ちになった
もちろん育てるのって大変で、それ以外にもやらなきゃいけないことがあってしんどいとは思うのだけれ…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.1

子供には大人の想像を遥かに超え
無垢な瞳で冷静に世界が見えている

叔父と甥が戸惑い衝突しながら
世代を超越し魂で触れ合う瞬間の煌めき
分断が進む社会で個と世界が繋がる奇跡

ドキュメンタリー部分を…

>>続きを読む

どの景色も人も物も綺麗で魅力的だった。人間への愛を感じた。未来は不安なことばかりかもしれないけど、進まないと何も分からない。世界にはまだ可能性があるから、この先の未来にある希望を信じてもいいかもしれ…

>>続きを読む
Mia

Miaの感想・評価

4.3


ホアキンがジョーカーの後に出た映画です。
ジョーカーの役作りでグッタリだったと思うので、彼にとってこの作品はとても良い癒しになったと思います。まさに必然?
実際に色々な子供達へのインタビューをはさ…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

3.8

試写会にて鑑賞。伯父と9歳の甥の温かく不思議な共同生活を描いたヒューマンドラマ。「ジョーカー」とは対照的な優しくもあり厳しくもある伯父を演じたホアキン・フェニックス。そしてオーディションで選ばれたジ…

>>続きを読む

主人公の甥がうちの息子と同い年ということもあり、簡単ではない心理描写も共感の連続でめちゃくちゃ沁みた。よかったわぁ。

どうしても大人は子供の考えていることを大人の理屈に押し込んでしまうけど、子供の…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

今日の試写会は、ホアキン・フェニックス主演、A24作品『カモン カモン』。

ホアキンは『ジョーカー』とは全く違う役柄の新作を選びましたね。

妹の子供をしばらく預かることになった独身男ジョニー(ホ…

>>続きを読む

大人と子供の関係性をリアルに描いたドキュメント作品になっていました。白黒映像の中に現在のアメリカ社会を上手く表現している描写にとても圧倒されます。ストーリーは結構複雑で親子で見るには少し難しいように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事