ミッドナイトスワンのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ミッドナイトスワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トランスジェンダーの描かれ方に違和感がある。また、手術後の症状が突拍子もなさすぎて後半はそればかり考えていた。視聴後に調べたら医者も手術後こうはならないと言っていた。
総合して、個人的には強者による…

>>続きを読む

正直、ここのレビューほど絶賛できなかった。
同じような題材やけど、チョコレートドーナツの方が自分は刺さったなぁ。
ただ、自分のことを二の次にしてでも大事にしたい存在って素敵だし、そうやって自分のこと…

>>続きを読む
マジで号泣した最後の本当に最後で母になれたのかなって感じマジでみさきが綺麗
いとこがかなりずっと真っ赤な服を身につけているのが印象的だし母親は結構真っ青の時もある

いやぁ、自分らしく生きるってなんだろねぇ。この映画にはLGBTや児童虐待って重いテーマがあって観るのがしんどい部分がある。でも、いろいろな対比が散りばめられていて様々なことを考えさせられるいい映画だ…

>>続きを読む

観終えたばかりでまだしんどい、、、
母に迎えにきてほしくなかったよー、2人で東京で暮らしてほしかったよー。。
卒業後〜海のラスト辛い。なぎさスタイルの一果ちゃんは良かった。
2人で公園で踊るシーン、…

>>続きを読む

美しかった
苦しくて美しい
草彅くんと服部樹咲さんって初めてみたけど、素晴らしい演技でした
なぎさを振り返って見た後、海へ歩くイチカのシーン、今まで見たものの中で一番好きかもしれない
どんどん輝きを…

>>続きを読む

草薙くんの演技いい感じでした。生きていくことに苦労がともなう様が描かれている。そのカテゴリ以外にも生活自体が大変な人はたくさんいる。イチカは才能があるものがあった。バレエだ。
 ただ現実はほとんどの…

>>続きを読む

●登場人物が、誰一人幸せそうに見えない。『バレエの先生』『バレエに目覚めた一果』そして『最期を向かえる時の凪沙』くらいか。『生きる目標・目的』を持ってる人は幸せそうに見えるのかも。

●『実の母には…

>>続きを読む

トランスジェンダーを理解してもらおうとする描写が10年くらい古いように感じた
主人公が幼い頃海パンが嫌だった話とか、わざわざそんな分かりやすい話をいれなくても…と思ったが、実際世間の理解度は自分が思…

>>続きを読む
🏳️‍⚧️トランス女性は女性です🏳️‍⚧️
凪沙と一果が一緒に踊るところ大好きだな〜
実花先生が凪沙のこと最初からフラットに見てくれていてありがたかった真飛さん好きです

あなたにおすすめの記事