じょー

サイレント・トーキョーのじょーのレビュー・感想・評価

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)
3.0
エンディング曲ハッピークリスマスをラジオで耳にして、鑑賞してみた。
自分が渋谷を長い間ホームタウンにしていたこともあったから、いろいろ感じてしまったね。

以下はネタバレ





道玄坂のシーンでゴミ収集車が写っているのは、完全にアウトだよね。何とも違和感すぎる。
ぼくは、松濤温泉が爆発した直後に109の地下から上がってきたんだ。
道玄坂も、東急本店までも全て救急車、消防車、パトカー。空にはヘリコプターがたくさん飛んでいて。
もし、予告があったら間違いなく街ごと封鎖しているだろうし、あの程度の警備じゃないよ。
平和ボケはわかるけど、日本の警察、消防は真剣に対象するよ。
東京をわかっていれば、こんな中途半端な表現しないと思うな。
政治は別にして、一般の意識を含めて現実的ではなかったね。

これも、コロナの外出規制を経験して、その街をタクシードライバーとして見てきたから思うのかもね。
やっぱり、現実の方が想像を超えてひどい年だったからだよね。
決して映画のせいではないかもしれない。
じょー

じょー