Rocks/ロックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『Rocks/ロックス』に投稿された感想・評価

|<
PG12

PG12の感想・評価

-

イギリスが舞台ではあるんだけど、この映画で描かれるような、コミュニティでのティーンの女の子の映画なんて観たことなかった。こんな昨年度の重要作をサラ・ガヴロンが撮るとは。アンテナを張っている映画ファン…

>>続きを読む
スタッフの75%が女性。そんな現場信じられない。その事実よりも、強い意志に拍手。
ts

tsの感想・評価

4.5
無償の愛、が成り立つための条件というか、無償の愛が注げるだけの余裕を全員が、それこそ無償で手に入れられない社会ってなんなんや
NATSUKO

NATSUKOの感想・評価

4.6

シスターフッドを描く映画だが、友人同士の馴れ合いが永遠ダルダル続くわけではなく、助けるべき時助ける、それ以外は見守るというわりとあっさりしたスタンスかもしれない
だからこそ自然で、これまでにない感覚…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

4.0

Bunkamuraの新コンテンツAPARTMENTで。
突然帰ってこなくなった母の代わりに弟の世話をする高校生のロックス。母が置いていった金も底をつく中、事情を誰にも相談できない彼女は、訪ねてくる福…

>>続きを読む

APARTMENT by Bunkamura LE CINÉMAの企画で鑑賞。
松田青子さんによるコラムに全てが現れている気がするけど、違いを超えて連帯していく少女たちの姿が強く頼もしくも、それを美…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

5.0
社会福祉を受けていることを隠そうとする主人公の気持ちがよくわかました

社会福祉で賄うことができない部分を補うかのようにシスターフッドが描かれているところも良かったです

突然母が戻らなくなった。姉弟の姿を通して、社会制度(児童ケア)を盲目に信じる人たちとは対照的な自力でストリートでいきる子の姿を描いているように思う。

不自由なく生活していて親子の関係が当然のように…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事