NATSU

ネコナデのNATSUのネタバレレビュー・内容・結末

ネコナデ(2008年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

大杉漣さん追悼企画で鑑賞。

ここ十数年位前から「動物とおじさん」の邦画(最近でいったら猫侍)が増えた。そんな一作の本編は全体的にほんわかストーリー。場所がブラック企業なのとそんな会社の鬼部長が主人公なのでたまにいざこざもありますが滅茶苦茶悪い人は出ず。(悪人は出てきてもストーリーに全く関与してないのですぐ消えます。)ひたすらトラと振り回される主人公が可愛い話。間の撮り方が北野映画のコメディ描写に似ている。この作品がきっかけでトラは本当に漣さんに貰われていき小さく可愛いかったのが今は作中に出てきたヒラマヤンもとい偽ヒマラヤンみたいにぷくぷくとしたというのが作品の延長線上を思わせました。作中のあやしてる所は素だったしねどうも。公私混合(笑)とはいえファンムービーとして最高でした。あと青山倫子さんはやっぱ綺麗だな。
NATSU

NATSU