Lily

ファーストラヴのLilyのレビュー・感想・評価

ファーストラヴ(2021年製作の映画)
3.2
ストーリー展開が意外と飽きずに見られたし、俳優陣の演技もよかった。
北川景子って檀れいにしか見えない時あるんだけど私だけなのかね。
演技もすごい似てるというか。悪いとかじゃなくてね。

でもねー、ツッコミどころがあまりにも多すぎる。
いやどう考えてもおかしい所だらけ。
でも別につまらないとかじゃないのでこのスコアです。
なんかなーと思った所を書いていくけど、ネタバレなので悪しからず。















まずは主人公の由紀について。
加害者に感情移入しすぎ。
父親が少女を買ってたのはさぞショックだとは思うが、なんか繋がりが薄いというか。
大体、母親もわざわざ娘に言うとかヤバすぎるわ。
伝える意味!!!
迦葉はあんなこと言われたくらいで女の子の首絞めるは普通にサイコすぎ。
壁ぶん殴るなや。どんだけ感情的なのよ。
痛いって言われたからって、わざわざ経験人数言う必要も謎だし、余裕なさすぎやろバカかよ。
我聞はお人好しがすぎるというか、あそこまでいくとちょっと怖い。
1番は環菜だねぇ。
幼少期の生育環境は嫌なのわかるけど、あまりにもメンヘラすぎて。
行動原理はなんか理解できるのよ。
男の人に身体を許すのは、自分を守るためみたいな。
でも嫌な目に遭ってきたのに、結局年上の男に依存するし。
腕切るのに包丁買うってのは流石に謎。
見せつけるだけならカッターとかカミソリとかあるのに、あれじゃ父親を刺したと思われても仕方がない。殺意あったんちゃうか?と全てを傍から見てる私ですら思うね。

そんな感じです。でも悪くないよ!見る価値ないとかそんなんじゃない。
Lily

Lily