な

由宇子の天秤のなのネタバレレビュー・内容・結末

由宇子の天秤(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

長時間のため敬遠していたが、意を決して鑑賞。面白い、とかそういう次元ではないが、観て良かった。
音楽がないのと、カメラワークの効果で、ドキュメントを見ているようだった。
「正論が最善とは限らない」という由宇子のセリフが刺さった。
公私ともに感情を掻き乱される状況にあって、あの落ち着きようは何だろう?メンタル強い人間だな、と由宇子に対して思っていた。でも最後に自分の父親の罪を相手の女子高生の父親に告白した時に、初めて由宇子の弱さを見た。
真実を隠すことが、多くの人を傷つけない方法であると父親に説いた本人が、罪の意識に耐えられなかった。そこでやっと、由宇子の人間味を感じて、感銘を受けた。
女子高生が事故で瀕死の状態になった病室で、由宇子が彼女を殺すと思って、無駄にドキドキしたら、直後に由宇子が殺されうになってビックリ。ラストは色々と急展開で心拍数が上がった。
「正しさ」とは?…答えが出ない。
自分が由宇子の立場だったら?と、終始考えていた。
な