クロポン

アントマン&ワスプ:クアントマニアのクロポンのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったMCU新作 アントマン
昨今マルチバース展開でわちゃわちゃしてるのでついていけない人もいるようだがドラマも映画もちゃんと追いかけている自分は毎度毎度楽しみにしている。
でも最近は予告と過去の伏線ぐらいのチェックだけしといてあまり深く考え込まずに観に行くようにしている。その方がわくわく度が大きいからそうしている。
さて前作フェーズ4から今回は新フェーズ突入、冒頭からジャネットが量子世界にいた頃まで遡る。そこで征服者カーン登場、そして本編
予告から嫌な予感をしていたがシンプルに笑えるところもあった。が過去のアントマンと比べるとシリアス成分多めだったがそこは新鮮で楽しめた。
1つ目、キャシー役キャスリン・ニュートンが可愛いのなんの。今回の原因作っちゃった本人なんですけどスコットの性格ちゃんと受け継いでます。今後のフェーズでヤングアベンジャーズとして活躍してくれると期待している。早くカマラやケイト達との絡みが見たい。

2つ目、スコットが世間にアントマンとして認識されてキャシーの父親として頑張ってます!自伝も出版してる。確かこの自伝本当に出版してるらしいです、翻訳されたの出たら見てみたいかも
「小さきものを見逃すな」娘のためならエンヤコラ、ホープとピム、ジャネット、親子関係が強く描かれている作品でもあった。

3つ目、量子世界の人物も面白いキャラクターばかり。というかスコットの取巻き連中にいたデヴィッド・ダストマルチャンが声あててるのクレジットで見て驚きました。え?いたの?て
アントマンでまた続編あるならルイス含めた取り巻き出してほしいな、ルイスの前置きの長い話好きなんで(笑)また今回新キャラのジェントーラは即お気に入り

4つ目、1作目ヴィラン「イエロージャケット」ダレン・クロスは死んでおらず量子世界でカーンに改造されモードックとして生きてました。最初はなんだこれ?てなりますけど見るごとになんか憎めない奴でヴィランでしたが最後に改心して助けてくれたのは良かった。

5つ目、ビル・マーレイ出てきてモードックになるんじゃないかとは言われていたが最終的にどこいった?ジャネットの旧友ということで出てきてはいたが今後また出る可能性あるのかな?

6つ目、今回のメインヴィラン「征服者カーン」アントマン史上最強の敵と言われていたのでどうなるのか・・・もしかしたらスコット退場かとも思っていたが力を合わせ退けることができたのでそこは安心した。がミッドクレジットで別次元のカーンたちが集結しているのでこれがカーンダイナスティに繋がるんだろうな、そしてさらにエンドクレジット。またも別の変異体カーンが舞台に上がり何やら演じており、それを見ている「ロキ」とTVA捜査官メビウス。ドラマの伏線ですね、今年の夏にどんなことになるやら

とまぁ他にもまだあるのだがやっぱりMCUは今後も楽しませてくれそうなので期待。あと吹き替えも近々見るのでその分の点数分は引いてこのスコアにした。
でも本編以外の不満といえば、最近MCUシリーズは劇伴を現物で出してくれないのでそこは現物で欲しいかな・・・今回の劇伴も良かったのにデジタル配信だけだし

2023.2/24 吹替版鑑賞
アントマン見ていくとやはり蟻さんが可愛く見えてくるからまた蟻たちの活躍見れるといいな
クロポン

クロポン