masa

エルヴィスのmasaのレビュー・感想・評価

エルヴィス(2022年製作の映画)
4.0
観る前は約2時間40分はちょっと長いんじゃないかなと思ったけど、観たら飽きさせなかった。
スター、エルヴィスの生きざまも十分描いていたけれど、自分的には、しっかりとエルヴィスの音楽のバックグラウンド、黒人音楽、黒人アーティストの交流をバッチし描いてくれてたので、ブルース好きとしては、鳥肌が立つくらい嬉しかったです😃

キング・オブ・ロックンロールと称されるエルビス・プレスリーの人生を、「ムーラン・ルージュ」「華麗なるギャツビー」のバズ・ラーマン監督のメガホンで映画化。
スターとして人気絶頂のなか若くして謎の死を遂げたプレスリーの物語を、「監獄ロック」など誰もが一度は耳にしたことのある名曲の数々にのせて描いていく。
ザ・ビートルズやクイーンなど後に続く多くのアーティストたちに影響を与え、「世界で最も売れたソロアーティスト」としてギネス認定もされているエルビス・プレスリー。
腰を小刻みに揺らし、つま先立ちする独特でセクシーなダンスを交えたパフォーマンスでロックを熱唱するエルビスの姿に、女性客を中心とした若者たちは興奮し、小さなライブハウスから始まった熱狂はたちまち全米に広がっていった。
しかし、瞬く間にスターとなった一方で、保守的な価値観しか受け入れられなかった時代に、ブラックカルチャーを取り入れたパフォーマンスは世間から非難を浴びてしまう。
やがて故郷メンフィスのラスウッド・パークスタジアムでライブを行うことになったエルビスだったが、会場は警察に監視され、強欲なマネージャーのトム・パーカーは、逮捕を恐れてエルビスらしいパフォーマンスを阻止しようとする。
それでも自分の心に素直に従ったエルビスのライブはさらなる熱狂を生み、語り継がれるライブのひとつとなるが……。

あと悪徳マネージャー役のトムハンクスがとてもいい。
エルヴィスが亡くなったときは、自分は5歳位だったので、当然オンタイムで観たことがなかったので、エルヴィスってこういう人生だったんだなと、改めてとても感動しました😆
そして、バズラーマン監督の映像が、テンポもよく斬新で最高。

ラストはもう、猛烈感動😭
masa

masa