おむこ

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!のおむこのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

楽曲の質が予想以上に素敵だった!

「ララランドが売れたんだし、常にアップビートで歌い踊らしゃどうせ皆好きっしょ!」って感じなら嫌だったから。

ケンカ現場のシリアスさと真逆のポップ。
試写会のとき、スーザンに重ねた曲。
ちゃんと意味があって、言葉遊びもあって素敵な曲ばかりだった。

それと、
「夢は呪い」ってコメント本当に的確。


夢無しはつまらない人間。
でも夢は追っていられる期限がある。
守れないなら笑い者。


夢は普通の生活を奪う。
寿命の短い親友は生活を取った。

職業や地位から想像できる人格や「え得る尊敬され度」はたしかにある。

それに縋るか、諦めて拗らせるか。

就活や優勝って、「その人らしさ」が肯定されるためのライセンスを得る活動なのかな。

どのみち呪いだとしても、夢は必要だ。
この映画を見て、夢以上の純粋な起爆剤は無いんじゃないかと思った。(復讐もアリ)

うまく利用すればいい。「取っ替えの効かない1人」になるのは結果論、それを目的にするから悩む気がする。


あと人の死あらずして、感動は作れるのか?そんな作品をいつか見てみたい。


これはRENT作者の伝記なのかな?
作者は35歳で世を去った。
主人公は30歳。

私も正しく焦っていこう。
おむこ

おむこ