子供はわかってあげないの作品情報・感想・評価・動画配信

子供はわかってあげない2020年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の幸せな日常を描いた作品で、キャラクターやセリフ、設定が面白い。
  • 夏の爽やかな雰囲気が気持ち良く、青春物としても楽しめる。
  • 上白石萌歌ちゃんや豪華な声優陣が魅力的。
  • 監督の沖田修一さんらしいユーモアやボケも満載で、笑いもある。
  • 登場人物がみんな生き生きとしていて、温かい世界観が魅力的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『子供はわかってあげない』に投稿された感想・評価

青春だーーーー!!!(紅)
夏の概念が好きになる映画、高校生の時にたくさん冒険してて最高。
不器用だけどめちゃくちゃもてなす得たいの知れない存在の父を演じるのがうま

ほのぼのする映画、家族で見たいね、

大好きな沖田修一監督の、くすぐったくなるような笑いと温かみのある登場人物たち。見終わった後には誰かに優しくしてあげたくなってしまう。

上白石萌音の、純粋すぎる…

>>続きを読む
ahcaki
4.8

わ〜〜〜〜やっぱり沖田監督の作品すきだ。

この緩さが心地よい。けど見終わったあと言葉にできない大切なものが心に残る。

沖田監督と知らずに見始めて「これ好きだな〜誰の作品だろ?」って調べると沖田監…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

私は昔から真剣で静かな局面ほど笑いが止まらなくなる。全体朝礼で本を朗読する時や、厳格なクリスマス劇でバレエを踊るクマ(着ぐるみ)を見ている時。ずっとしかめっ面で笑いを堪えていたので、周りから何度も体…

>>続きを読む
なんかね、全部よかった。出ている人もやりとりも全部好みの感じ。
萌歌ちゃん、よいし。
この中に入りたいくらい。
やっぱり沖田さんの作品好きだな。
夏のパキッ!とした元気になれる色と、
あったかくて何気ない人たち。
夏がちょっと楽しみになる作品。

自宅で観ましたぁ~。

大変面白い。
生きているその瞬間を上手く捉えてるんだろぅなぁ。

そして何よりも上白石萌歌のかわいいこと、このうえない。
緊張しちゃうと笑ってしまうキャラクター
あるある。

>>続きを読む

ずっと観たくて観られなかった沖田修一監督作品をやっと鑑賞。漫画原作ものとのこと。それもあってか沖田風味はマイルドめ。それでも随所に監督らしいユーモアはあって、爽やかでかわいい作品でした。上白石萌歌と…

>>続きを読む
yan.
-

めちゃめちゃ青春!!!
久々に日本映画でこんな爽やかな作品を観た。
もじくんも美波ちゃんも可愛すぎる。
あと、なんか若いっていいなって。
色々と葛藤しながらも家族と友達、そして自分と向き合っていく姿…

>>続きを読む
emi
3.7
記録
いいお話なんだろうけど、ちょっと自分の人生とリンクすると苦しくなる内容。

あなたにおすすめの記事