子供はわかってあげないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 140ページ目

「子供はわかってあげない」に投稿された感想・評価

tsunamayo

tsunamayoの感想・評価

4.0

オンライン試写会に当選して鑑賞。

青春映画なんだけど、いい意味で、少女漫画のようにキラキラし過ぎず、日常に寄り添う感じがして、心地よかった
劇中に所々流れてくる曲が、少しジブリぽくて、そこもまたほ…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

4.0
こんな映画を観たことがありません。基本はコメディですが何か不思議な感じがする青春恋愛映画でした。主観映像やワンカットなど撮影が凝っていました。
あと、小説家の高橋源一郎先生が出演しています。

オンライン試写会
原作読んだはずなのになんも覚えてない

よくわからん演出多かったけど終盤の階段昇りながらセリフ逆回しするシーンはめちゃくちゃいいねえ

もう人生に夏休み二度とないのかあ。大体の人8…

>>続きを読む
なおし

なおしの感想・評価

3.5

くすぐったくなるような映画だった。
もじくんとの距離感だったり、実のお父さんとの距離感だったり。愛のある関係なんだけどどこかぎこちなくて、またそこがリアルだなと思った。
お母さんに内緒でお父さんに会…

>>続きを読む
Usagi

Usagiの感想・評価

4.0
オンライン試写会が当たり鑑賞しました。
門司くんと美波ちゃんの関係がとても好きで、観ていてほんわかしました。
リー

リーの感想・評価

3.5

オンライン試写会にて。

学園ものは恥ずかしくて観れないのだけど、これは家族ものでもありちょうどいい甘酸っぱさでよかった。

上白石萌歌は妹さんと比べがちだけどジャンルがまた違って、こういう雰囲気あ…

>>続きを読む
夏だーー!!
青春だなー!!

お父さん(豊川悦司)さんの独特な雰囲気や距離感も良かった!
Haruki

Harukiの感想・評価

3.9


オンライン試写で。

いやー面白かった。
これぞ沖田修一監督の映画って感じで、物語の進行と笑いの量のバランスが絶妙で、とても楽しく鑑賞できた。

最近、映画を見ていく中で、アップがしんどいなと感じ…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0
お母さんの、なんで謝ったの?の問いの答えに「嘘をついたから」ともうひとつ「楽しかったから」をもってくるあたりずるいなあと。お見通しじゃん、なんでも。さすがお母さん。

沖田修一が描く甘酸っぱい青春ムービー。本作では"教える"が幾度もリフレインされていました。子供の行動は受動的ですが、どこかで主体性を持ちます。美波の転換点は書道教室のモジくんの"教える"側の存在を認…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事