子供はわかってあげないのネタバレレビュー・内容・結末 - 33ページ目

『子供はわかってあげない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オンライン試写会にて
原作は未読。

画と音楽がすごく自分の好みに合っていて面白かった。
何となく、自分の好きな映画「菊次郎の夏」に似た空気感を感じながら観ていた。
夏が恋しくなるような作品。
公開…

>>続きを読む

オンライン試写会にて視聴しました。

冒頭、アニメが急に始まり一瞬焦りましたが、今までにない感じの映画のスタートで面白かったです。

本編の内容はとてもほんわかとした平和な青春物語で、観ていて心が浄…

>>続きを読む

最初見る映画間違えたと思って一回停止してしまいました(笑)
シンプルなストーリーなのに全然飽きなくて、笑もあり感動もあるとても素敵な映画でした。不思議な元教祖のお父さんトヨエツが最高でした。自分の叔…

>>続きを読む

オンライン試写会にて鑑賞。
原作のファンで、実写映画化が決まりずっと楽しみにしていましたがコロナウイルスのせいで劇場公開が延期され、オンライン試写会での鑑賞となりました。
原作のほのぼのとした雰囲気…

>>続きを読む

最初、見る映画間違えた?と思い多少焦った(笑)
パパと娘一緒に踊ってるの良かったし、明るい家族憧れる、羨ましい。
沖田監督の作品見るのは初めてだったけど、最後まで飽きずに見れました、あとカメラワーク…

>>続きを読む
水泳を教えてもらうちっちゃな女の子の言動にクセがあって、終始心を奪われた。

・最初のシーン、自分を見てるかと思った…ただ1つ違うことは、あんなノリノリなお父さんはいないってこと
・いだてん、3Aで泳いでた上白石萌歌がまた泳いでる
・細田佳央太くんってこんなかっこよかったか?…

>>続きを読む

オンライン試写会で鑑賞しました!
138分の上映時間は長めで、少し退屈してしまう人はしてしまうかもしれません。
ですが長回しだからこそ生まれるシュールな空気感と、ところどころの笑える場面があったので…

>>続きを読む

オンライン試写会で観ました。

ゆったりとしたほのぼのする作品です。
最初はアニメから始まり違う作品観てるのかな?と不安になりました(笑)
映画の至る所にコメディ要素が出てきて飽きないまま最後まで観…

>>続きを読む

オンライン試写会にて。原作未読

高校生のひと夏の青春を感じられる作品だった。
メインの2人、主人公を想ってくれる両親、ミステリアスな豊川悦司、綺麗なロケーション。どれをとっても素晴らしい映画。
ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事