ルチア

ぶらりぶらぶら物語のルチアのレビュー・感想・評価

ぶらりぶらぶら物語(1962年製作の映画)
3.5
ロイヤル劇場 昭和名作シネマ上映会にて鑑賞

高峰秀子さんが観たくて鑑賞。
他の皆さんのレビューで「デコちゃん」と表記される皆さんも多いけど、畏れ多くて呼べない。。。せいぜい秀子さん。
その秀子さんが、とにかく素敵。
「べらんめぇ」調のセリフは、秀子さんにピッタリな感じで、見てても気持ちいい。

映画自体は、少々説教臭いとこが玉にキズで、秀子さんが歌う反戦的な歌もちょっと嫌だけど。
オープニングで、出演者とスタッフさんが名前と顔が出て来るっていうのは見てて楽しい。スタッフさんが顔を出すってのも面白いし、出演者さんもこれだと分かりやすくていい。
しかも、全員、縄で縛られてるw
これ、ラストもメインキャストがやはり縛られて終わりという楽しさ。
まあ、人生は色々と縛られてるって話なので、そんな演出なんでしょうけど、意味を考えるとつまらなくなる。

ともあれ、秀子さんが素敵だったので、もっと出番多くして欲しかったよね。さては監督、愛妻を出し惜しみしやがったか(笑)
ルチア

ルチア