仔鹿物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「仔鹿物語」に投稿された感想・評価

この映画は、フロリダ北部の開拓地で暮らす一家の厳しい生活を描いたヒューマン・ドラマで、ひとりの少年の成長の物語。

原作はピュリッツァー賞を受賞した小説で、11歳のジョディを演じたクロード・ジャーマ…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

4.5

フロリダ北部の森の中、開拓者のバクスター一家の息子ジョディの成長の物語。

グレゴリー・ペックがお父さん。開拓民としてはちょっと線が細くて、らしくないのですが、奥さんのオーリや子供のジョディを深く思…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.5

ツリーハウス+変顔+足跡+尻尾+船◎



原作は1938年(昭和13年)にアメリカで出版されたマージョリー・キナン・ローリングスの児童文学小説です
翌年(1939年)ローリングスはピューリッツァー…

>>続きを読む
貧乏でいつこの家族がバラバラになっちゃうか不安だったけど、暖かい映画でした
方眼

方眼の感想・評価

4.2

1946年”The Yearling”。家族で観る良い映画っていうのはこういう作品のことを言う。クリアなカラー映像、父と息子の交歓、ツンデレ母の感情もしっかり描く。死別への恐れがあり愛情表現を閉じた…

>>続きを読む
BOX5

BOX5の感想・評価

5.0
子どもの頃、100回以上観た作品です。
グレゴリー ペックが温かくて素敵な父親を演じています。
LUKE

LUKEの感想・評価

4.6

2022/No.29

一見タイトルだけだと仔鹿とのほほんと暮らす家族向けのファミリー映画かと思いきや、仔鹿は子供の事で子供の成長を描く大人も見るべき作品だった。仔鹿のフラッグと暮らす様になってから…

>>続きを読む
achan

achanの感想・評価

4.5

🏜🪵🌱🌗

子供の真っ白な心が、
一つ一つの経験や試練を通して
色づきはじめる物語。

美しく澄んだ色となるか、
濁り、淀んだ複雑な色となるか。

子供が聞き分けのないことを言う時
ただ憎たらしく思…

>>続きを読む
徳太郎

徳太郎の感想・評価

5.0
子供の頃、読んだのは相当切ってた。それでも、この出来事で少年が成長したと言うのは分かった。今これを見ると子鹿側からも考える。
いい顔をしている。子供じみても大人びてもいない。いい表情をする。

00100
□物 語 ★★★★★ ★★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事