MizueTakadaka

ブラックアダムのMizueTakadakaのレビュー・感想・評価

ブラックアダム(2022年製作の映画)
3.6
アンチヒーロー…キャラとのことだが
主役なので、やっぱりなんか
普通のヒーローだったような…

目覚めたばかりの頃の
行動原理がよくわからず
あまりにも人の話を聞かないのが
ちょっと理解できなかった(^_^;)

途中から過去が描かれますけど
それによると
普通にいい人なわけなので
序盤の行動はどういうことなのか
余計に理解できなくて
人物造形がおかしい気はした…

過去にもっと
とんでもないことしてるとことか
描かれてたほうが
キャラクターとして必然性が
でるのでは?

脳みそ筋肉キャラとかね…
ドウェイン・ジョンソンの演技では
知性を感じすぎたかも…(^_^;)

物語を引っ張っていく
お母ちゃんのほうが
人様を独善的と非難しつつ
自分自身も独善的で
自己中心的な考えに見える
興味深いアンチ正義キャラとして
成立はしてたような気もするけど
個人的には
あまり共感はできないお母ちゃんでした

結局、最初の方で対立関係になる
ヒーロー軍団のほうが
私には共感できるし魅力的に
見えました

ダントツでカッコいいのは
ピアース・ブロスナン演じる
ドクター・フェイトでしたけど

ヒーローらしくあることに
アイデンティティを持ってる
頭が固くて融通のきかない
この作品における
ブラックアダムの敵役となる
ホークマンも
なんか可愛くて魅力的で好きでした

若手二人のヒーローも
活躍する場面は少なめでしたけど
どちらも魅力的に描かれてたしね
また何かの作品で
登場して欲しいとか思いました

映画におけるヴィランは…
なんか最後CG過ぎちゃったし
ホークマンのほうが
ブラックアダムの
対になる存在であるし
そこ自体がこの作品のテーマでも
あると思うので…
キャラクターとしての魅力は
あんまり感じなかったかなぁ…

「ヒーローとは何ぞや」
みたいなのが作品のテーマと
なっていたなぁ…と思う
MizueTakadaka

MizueTakadaka