力道山に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『力道山』に投稿された感想・評価

プロレスとは何なのかというところに踏み込んでないので中途半端になってしまった感はあるが仕方ないのかな。
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.0

力道山をリアルタイムに見たことはなかったが、昭和の子供時代にプロレスオタクだっただけに見ないわけにはいかなかった。
ただ、全編通して暗かったな。
戦後、そして朝鮮がらみだけに仕方ないか。
大木は最初…

>>続きを読む
DeLorean

DeLoreanの感想・評価

3.4
アントニオ猪木の師匠と知り、どんな人かと鑑賞。
生きにくい時代ながら頑張られたのですね。


正直もっと日本語がきれいだといいなとは思った。
力道山をよく描き過ぎていて中途半端な印象 もっともっと金に汚くて暴力的なやくざな男として描いたほうがおもしろかったかもしれない ビジュアルもちょっと細くて力道山をみている気になりにくい
Kaji

Kajiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「私たちの幸せな時間」の監督だったんですね。

日本人キャストがこれだけ出た韓国資本の映画は珍しいんじゃないでしょうか。


説明不要の戦後のヒーロー力道山を描いた伝記映画。
関取時代はぱっぱといっ…

>>続きを読む
昭和のヒーロー力道山。
しかし、プロレス普及の裏には裏社会との繋がりが…
面白かった。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

日本プロレスの父のルーツに触れられる良い映画
主演も監督も韓国の人なのにどこまでも日本映画みたいな雰囲気がいい

まず関取ってのが知らなかったな
大仁田厚みたいになっているのは不思議なものを感じる

>>続きを読む
力道山についてよく知ることが出来た
フィクションではあるけど、wikiなどの文章だけでは頭に入らなかったことが映像ですーっと理解できた
観て良かった❗

見た目は力道山というより天龍…
それはさておき
シルミドのソルギョング
中谷美紀、藤竜也と素敵な役者揃い

良かった
凄く良かった
在日朝鮮人の力道山役を
韓国人のソルギョングが演じる事は感慨深くも…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

あの、力道山。
日本に来て、お相撲さんになろうと思ったんだねぇ、
そこで、イジメにあって、

そこから這い上がるために、
まぁ、なんでもしてきて、

周りから見たら人でなしの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事