うりた

バビロンのうりたのレビュー・感想・評価

バビロン(2021年製作の映画)
3.9
本当に3時間もあった?というぐらい飽きずに観られた。ダレる瞬間が一時もなかった。
デイミアン・チャゼルが一番やりたいこと全部詰め込んだ感じで、監督の趣味というか人間性がすごい出てる。観客が着いてこれるギリギリの気まずさを攻めるのがうまい…(ダメな人はダメかもだけど)。ゲロとかクソとか色々出てくるけど、個人的には黒色塗料のシーンに一番心理的負荷を感じた…。あとブラピの声とかマーゴットの胸とか、勿論本人も承諾の上だろうけど、すごいとこ突くわ。

話はぶっちゃけそんなに目新しくないんだよな。ショービジネスの華やかな世界を舞台にした映画ではまぁよくある展開というか。
ただそこにデイミアン・チャゼル流の味付けが加わると物凄い…なんだろ…異臭が放たれる笑

ラストシーンはもう映画の作り手と観客とすべてを飲み込む混沌の中「映画は!!!!いいぞ!!!!!!!」って鈍器で殴られ、息も絶え絶え消えゆく意識の中、遠くにスタッフロールの音楽を聴きながら「ハイ…映画は…最高です……」って言いながら私は死にました。

クソまみれの世界にしておきながら、最後の最後でロマンチック要素入れてくんの、あーーーーーー!!!!ってなるからやめてえええ
いやすごいよかったんですけどね…?めちゃくちゃキュンキュンしましたけども…

同じく映画を題材にしててブラピとマーゴット・ロビーが出てる作品といえば『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(大大大好き)ですが、あれとはまた全然違う演技で別人になれる役者ってやっぱすごい…。とくにマーゴット・ロビーの自由奔放な演技がやばい。美しくて汚くてカッコいい。劇中のあるシーンでの記事の小ささがまた悲しかったな。

あと相変わらず音楽が素晴らしいのもデイミアン・チャゼル作品って感じでしたね!
トランペットの音色ほんと良かった〜〜〜。

トビー・マグワイアとあのシェルターみたいなのキモイ&怖すぎた。笑
うりた

うりた