クロポン

バビロンのクロポンのレビュー・感想・評価

バビロン(2021年製作の映画)
4.0
まず上映時間3時間弱という長尺でこれに耐えられるかという点でふるいにかけられる。
時間に余裕があって映画が好きだというなら観るべきであろう。
そして冒頭、割とドギツいシーンがあるのでそれが大丈夫なら・・・でも家族、恋人とは見れないです。確実に気まずいし耐性ないと即退出もあり得る。
いやでも、年齢制限してこちとら金払って見に来てるのにモザイクかけてるのよ。オリジナルの状態で観せてよ、別にそういう目的で観てないし
そこはでも一旦置いといて、サイレント(無声映画)からトーキー(発声映画)移行期のハリウッド黄金時代(1920年)、喧騒と狂乱、栄枯盛衰、因果応報、男尊女卑、人種差別、ドラッグ、セックス、撮影中の事故死なんでもありのコンプラなんてあったもんじゃないカオスにまみれた世界の中で生きた人間たちのお話。夢が叶い幸せかと思えば落ちるところまで落ちて緩急もあるので自分としてはあまり長尺には感じなかった。本当に命削って映画作ってたんだなと映画作ってくれた人たちに感謝。
マーゴット・ロビーのだらしないけどゴージャスな演技も素晴らしかった。そしてブラッド・ピットも良かったのだがディエゴ・カルバ今回初めて見たんだけど良い役者さんですね。これから応援していきたいと思います。
そして劇伴もどれも素晴らしかったのでCD出てたら買いたいと思います。予告でも使われ乱痴気騒ぎで演奏していた「Voodoo Mama」がお気に入り。
クロポン

クロポン