miduki

バビロンのmidukiのネタバレレビュー・内容・結末

バビロン(2021年製作の映画)
2.4

このレビューはネタバレを含みます

2023.02.26.

懲役3時間 🐘💩
かなりおげれつ
ジャスティン・ハーウィッツを聴きにいった。
話が長くだれてしまったので、90分〜120分程度に、程よくスピーディーに収めてくれたらもっと面白かったんじゃないかな。
チャゼル作品は、なんかいつもクドいのよね。
一応話の全体の構図はわかったところでもう一回ぐらい見に行ってもいいかもしれない、と1日経って思い直してきている。排泄物・吐瀉物・下ネタ目白押しなとこが懲役だけど。

○言わずもがな、サントラ最高。
Welcome
Coke Room
Jub Jub
Voodoo Mama
Wild Child
Champagne
Pharoah John
がおきにいり
Manny and Nellie's Theme は今作のCity Of Starsやなー。
そしてChampagneは、Someone in the crowdだなあ。WelcomeはAnother Day of Sun。

○チャゼル妻が女性映画監督役で出てたけど、実際あの時代にいたんかな?と疑問
映画を撮ってるだけでゴロゴロ死人がヒッ

○欲でギラつくのを取り繕って世辞や嫌味やつまらんジョークなど、中身のない会話を繰り広げる上流階級のパーティーのほうが、露骨な乱痴気騒ぎより下品に見えてくる不思議

○ディエゴ・カルバの魅力!

○トビーマグワイア、私的にはもう、マフィアのトップの印象になってしまったな…スパイダーマン真面目に観終わらないままだったの後悔した。あの顔が不気味すぎて、スパイダーマンはもう見れないかも…。

○乱痴気騒ぎのとこ(圧巻のカメラワーク!)と、NYの車内でのネリーとマニーの会話がすき。

○みんな生まれた時からスター

○ゴキブリ🪳は家が燃えても生き残る

○雨に唄えば☔️

○追記
監督のメッセージ、哲学のエッセンスが濃厚すぎて映画が支離滅裂なしあがりになってる系映画
「君たちはどう生きるか」宮﨑駿
(でも、観客を楽しませるという本懐を遂げているあたり、さすがの巨匠である。ここまで来い、チャゼル。)

○ハロー大学!!!!!!
miduki

miduki