桜内曜

バビロンの桜内曜のレビュー・感想・評価

バビロン(2021年製作の映画)
3.9
熱量が凄い
良かったところ
見るのを楽しみにしてた作品映画館で見たかったけど時間が会わなくて結局劇場では
見れなかった家での鑑賞だったけど
これは劇場で見たかったなぁ
最初の方からイカれてるもう見たくないものが全部見えるやべぇってなる
ストーリは凄い好きでサイレントから
トーキーへの変化の時代で何とか業界で
生き残ろうと奮闘する話
前半が軽いおかげで後半のシリアスシーンも入りこめる映画撮影のシーンは笑った
サイレントの時も面白いけど
トーキーの撮影シーンはもう笑う
みんなちょっとの音に敏感になる
今音立てたのは誰だってキレられる
暴言もはくしもうめちゃくちゃ

へびと戦うシーンも好きあそこも
めちゃくちゃしてる
あと好きなシーンは最後のブラピが
ある場所に向かって行くシーンかな
あそこはほんと好きチップの下りも
最高だった

役者人の演技はもうよくやったなと思う
ディエゴカルバは前半と後半のあの
ギャップの演じ訳が上手いし
これから注目の俳優かもしれない
マーゴット・ロビーはやべぇよ
最初の初演技の下りからあ天才が現れたって感じ出てるしマーゴット・ロビーは
ほんといいわこれからも彼女の活躍には
注目していきたい
ブラピの安定感よもう登場シーンからして
最高だし存在感も最高
決めるときにちゃんと決めてくれるのが
もう最高
トビーマグワイヤがもうやべぇよ
彼が出てくるのは後半なんだけど
なのにめっちゃ印象に残るビジュアルと
役をしてた
他の役者人も演技良かった
映画の音楽がかっこいい音楽が大事な
映画なんだけどどれも場面に会ってるし
かっこいい
しばらく音楽が頭から離れなさそう

悪かったところ
下品すぎるわ最初のパーティーのシーンが
ちょっといきすぎてる
下品なシーンをいれるなとは言わないけど
これも芸術だなって思わせないと
この映画の下品なシーンってそういうのもなくただ下品なだけ
この時代を何でもありってことを
見せたいんだろうけどこんなシーン
入れなくてもいいと思うけどなぁ

オチが個人的には弱いかな
なんか普通に終わりすぎもっとぶっ飛んだ
終わりかたしてくれよ
なんかいまいちなオチだったなぁ
あれも意味があるんだけどオチだけを考察するのもなんかな―
あと若干長くは感じたずっと退屈
しなかったわけではないかなぁ
このシーンいるって所もあったし
最初のパーティーの所も長く感じたし
また見直すだろうけど下品って部分は
何度みても変わらない気がする
桜内曜

桜内曜