デビルズ・ソナタに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『デビルズ・ソナタ』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.0

ゴシックで不気味な洋館の雰囲気が好き、娘と父親の設定も良かった。
よくあんなだだっ広くて不気味な洋館に一人で泊まるなぁとは思ったけどその状況が最高に怖くて謎解きミステリーの要素もあって面白かった。

>>続きを読む
mukoryo

mukoryoの感想・評価

3.0

まずお目当てのルトガー・ハウアー! なんと生身で動くシーン無し。お姿と声はパソコンの中の動画のみで、あとは肖像画、鏡?、そして手だけ(誰?)という…。回想シーンも無し。晩年で事情があったのかどうかわ…

>>続きを読む

女性バイオリニストの亡き父は伝説の作曲家。彼の遺作のソナタは…。
大好物のゴシックホラーで雰囲気も好き!モザイクの様な屋敷も美しく、ストリングスのBGMも素晴らしい!楽譜の謎もなかなか良い。
でも全…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.8
バイオリン聴きたくて鑑賞したのにバイオリン全然弾かん

娘が父親の楽譜の謎を解明するというストーリー
に悪徳?マネージャーが絡んでくる
ソナタを弾いて悪魔を呼び寄せる
イマイチ
らいと

らいとの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新進気鋭のバイオリニストである主人公のもとに生き別れた父(有名な作曲家)の訃報が届く。
遺産を整理しに、フランスのド田舎にある立派なお屋敷に向かう。

屋敷の中でバイオリンソナタ54と記載された楽譜…

>>続きを読む
ゴシックホラー、お屋敷にルトガー・ハウアーってだけで見てしまう。フレイヤ・ティングレイもぴったり。でも全然怖くはない。
美しさは完璧なのでもう少し恐ろしかったらなぁと思ってしまった
ta

taの感想・評価

-

幼い頃に母娘を捨てた音楽家の父の死をきっかけに、同じく音楽家の道を進んだ娘が父の遺作に隠された謎を解いていく話。
雰囲気のある作品だけど、何か物足りない。謎が中途半端なのか、クライマックスに向けての…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

2.8

天才バイオリニストの少女の父が死んだ。
悪魔を召喚する作曲楽譜を残して、、
って時点でヤバそうなんだけど、尺が短い上
設定人物の動向がそれぞれ中途半端すぎて残念な結果に。

闇の組織や謎解き、オカル…

>>続きを読む
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

2.5

悪魔に魅せられた作曲家の父の死をきっかけに、その陰謀に巻き込まれるバイオリニストの話。
バイオリンの音は綺麗。

最初から「このマネージャーなんか信用ならんな、嫌なやつやな」と思ってたら、最後までそ…

>>続きを読む
papapaisen

papapaisenの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

悪魔と音楽の設定は昔からあるけど、嫌いじゃない。

チープな悪魔。
最後まで盛り上がらん。

あなたにおすすめの記事