ハウスライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハウスライフ』に投稿された感想・評価

踊ってないインド産ドタバタコメディ

半年以上自宅に引きこもっている男・カラン
引きこもりライフに不便を感じずエンジョイしていたが、その日は「荷物を預かって欲しい」という頼まれ事を皮切りに、引きこも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

踊らないインド映画 ٩( ᐛ )و
設定も面白くてテンポも悪くないのに、何かおしい。
ドタバタコメディーで好みの内容のはずなのに・・・
って萎えてた・・・けど( ⊙⊙)!!
最後に出てくるNG集がみ…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

4.0
スペック高めの引きこもり。
NGシーンのアリ・ファザルの笑顔が最高。
本編もおもしろかったけど、スーツケースの人のとこはんんんんん?となった。
インテリアとベランダからのインドの街並みが好き。
引きこもり男の家がお洒落だったが、ストーリーは退屈だった。
もう少し変化に富んだ内容だったら良かった。
久々のインド🇮🇳映画🎬!!!

「日本の"引きこもり"が国内でも起きてるのか、調べてるの」

あまり面白くなかった...。
X

Xの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

自立してるし人との関わりももつリッチ引きこもりの話

電話の相手召喚してて草

超低予算っぽかった。日本が好きなのは伝わったけどかなり薄い。最後はハッピーエンドで良かったけど、そこまでコメディーが強いわけでもなく、見どころがわからないし面白味を感じられなかった。ただインド映画で…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

2.5

いい意味でも悪い意味でも『ながら見推奨』の作品でした…まさかこんなところで日本語の『hikikomori』を聞くとは思わなかったよ(苦笑)でも日本と違うのは、自分のお金で気ままに(なんなら優雅に)引…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【インド映画で“Hikikomori”を聞くとは!】

ネフリにて。個人的にあまり味わったことない感覚で、けっこう嵌れた新作インド映画。

これだと90分くらいでよかったな、というダレ具合と、ギャン…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.7

インド映画427本目はなぜか「ひきこもり」

*******
Netflixスルーのインド映画。インドでも劇場公開なしなんですが、主演が『ヴィクトリア女王最期の秘密』のアリー・ファザルだったので見ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事