りゅか

アンテベラムのりゅかのネタバレレビュー・内容・結末

アンテベラム(2020年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

🦋胡蝶の夢🦋

📕あらすじ📘
社会学者で人気作家のヴェロニカは
順風満帆で華やかな生活を送っていた。
一方エデンは広大なプランテーションの
綿花畑で白人たちに肉体的にも精神的にも支配され過酷な重労働を強いられている

⭐️①ネタバレなしレビュー

ネタバレ厳禁🤫なので
大雑把に言うと
なるほどね!
何も見ない、
疑った目で見なくて良かった!
です。

何も情報入れずに
ポチッと再生ボタン▶️
押すのをオススメします。

以上!解散!!

⭐️⚠️②ネタバレありレビュー⚠️














タイトルとパッケージ、
アンテベラム→南北戦争前
蝶々🦋→今回はキリスト教の「復活」
知ってたら何となく分かるかも。

過去と現代?
ヴェロニカとエデンが同一人物だから
輪廻転生?とかかなと思ってたら…
ん?スマホ📱?!

日本🇯🇵でいうと
日光江戸村🥷とかのテーマパークで
タイムスリップごっこ映画🎞
妊婦さん🤰あなたを知ってるわとか
何とか言ってた気がする。

某映画と同じ結末なので
アイディアの真新しさはない。
見終わった時は
気付かなかったー、
途中シャイニングっぽかったー!という
とにかく早く脱出出来ると良いなとしか
思ってなかったけど
あとから色々と。

かなりリスキーな事してるなぁ、
挑発的だなと思った。
メッセージ性が強いけど
白人側にも黒人側にも
あまり良いとは思えなかった。
人種間戦争起きる時って
こういうのじゃない?

あの人たち、
何をされてる方なの?
従業員?
警備薄いし。
白い服脱いだらいいのに…

ヴェロニカが抗議した
レストランの座席差別は
アジア人もやられるけど、
冒頭に言ってた遺伝子?だか何だか
忘れたけどその事かな?

脱走したの夜で
発見されたのが観光客が来る時間。
かなり広いか
エリザベスで時間取ったのか。

突然
斧振り回してるわ🪓
叫んでるわ
そんな人が馬に乗りながら
飛び出てきたら
ビックリだよー
そっちが犯人だよー
動画撮ってる場合じゃないよ。
逃げよ💨
りゅか

りゅか