あか

ブレイブ 群青戦記のあかのレビュー・感想・評価

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)
3.0
初っ端からたくさんの高校生、先生たちが脱落。しかもかなりエグめに殺されてしまった。戦国時代だからもっともなんだろうけど。その後もサクサクと斬られてしまう。敵兵たちが、ゾンビっぽかったのに特に説明ないんかい。
なんで家康はほぼ生身の高校生30人ほどに先陣任せたのだ。蒼くんもそんな装備で助けられると考えてたのか?自分の力を信じるとか精神論以前の問題じゃないか。もともとAチームは犠牲やむなしだったのか。かぁちゃんのニンニクすり込まれた唐揚げのところは泣いてしまった。
現在に戻って、また日常をあの学校で送れるのか?生徒の大半がいなくなるは、ケガだったり精神的にダメージ負った子たちがたくさんいるだろうに。
三浦春馬は本当に華のある役者だ。捨之助を演じて欲しかった!!!松山ケンイチの信長様。髑髏城では一人二役で、今回はカリスマ性ありながら平和を願っている。蒼くんが松平元康の意思を継いで信長様の前に現れたとこの演技。真剣佑がかなり三浦春馬のトーンに寄せてておぉってなった。
山崎紘菜ちゃん、ちゃんと演技できるんだね!そこに感動した。じゃあなんでTOHOの無駄な予告紹介では何年たってもずーーーっと大根なんだろうか。
あか

あか