ニャンタ

ブレイブ 群青戦記のニャンタのレビュー・感想・評価

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)
3.5
学校まるこど戦国時代にタイムスリップして、アスリート集団が、織田信長の砦を攻める物語🏹🤾🏼💥🏯💥🤺
 三浦春馬 君の台詞『加勢いたす!!』なんて頼もしく、格好良いんだろう🤩格好良い見せ場が、多かったです🥋ただ…高校生なので弱く、攻撃手段を部活縛りのせいで、次々亡くなっていく、仲間の犠牲が辛いです😓⚽️🥊

•野球部のボールで倒せるの?⚾️
•アメフト部のタックルで倒せるの?🏈
 部活動の練習成果(スキル鍛錬、チーム連携)が、どのような形で、戦国武士との戦いで発揮されるか、「若者達の爽やかな、SF青春時代劇」かと楽しみに視聴すると、全然ポップじゃなくて、結構ハード…残虐な殺陣が多く、ずっと目を半開きにしていました⚔️🫣
 開幕から大惨事…ゾンビのような野武士たち…そこまでしなくても…🧟‍♂️🧟‍♀️

 武士の前では、力が通用しない展開、戦国時代..今では考えられない、恐ろしさです🔥
 「そなたの時代では、一人でも死ねば涙を流す時代なのだな、そんな太平の世を作りたい」と言う台詞が、一番響きました🍀🕊️
 『命が、無駄に奪われない世に!!』そう願うのは今の時代も一緒だ、と思いました🪨

 空手部とフェンシング部バディの熱い絆や、アメフト部の熱い気持ちの入った演技、無理ある設定に、粗が目立ちましたが、かばい合う青年達を見ていたら泣けてくる為、チョロいな、と我ながら思いました🤼
 どの部活が一番強いか?
 「闘いに参加しないで、帰る、帰宅部」が、本作では最強かも知れないです🏠🎓
 綱渡りのような歴史修正と、強引なオチは笑いました😂🫧
ニャンタ

ニャンタ