ブレイブ 群青戦記に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ブレイブ 群青戦記』に投稿された感想・評価

戦国時代の戦いの理不尽さが見ていて辛かった…高校生では無理よ…
なん

なんの感想・評価

2.5

好きなYouTuberが「現代のスポーツ強豪校の高校生たちが戦国時代にタイムスリップ!それぞれのスポーツで戦います」と紹介されていて、現代人無双コメディかと思って見たら裏切られた。
子供たちには過酷…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

2.9

俳優陣が良いからこそ、期待値が上がってしまい…という作品。

思ったより人が死んでいくし血も流れるし、
何より冒頭の大量のセミでギブアップしたくなった。
本当にセミが大嫌いなので。

シリアスに見せ…

>>続きを読む
アクションでけっこうえぐいシーンも多いけど、面白言っちゃ面白い。でも、ストーリーちょっと雑だったり、単調だったりして微妙なところも。役者さんは個人的にけっこう久々に見たなって人多くて懐かしかった。
koerskjg

koerskjgの感想・評価

3.5
序盤から戦乱、戦闘シーンが続く
アクション、音楽、相まって迫力がすごい
エンディング、映画を感じ印象的

U-NEXTにて。
踊る大捜査線、サマータイムマシンブルースの本広克行監督。
どっちも好きだったから見てみたけど全然好みにあわず。
おバカな設定なんだから内容もおバカでいいと思うのに変なところはリア…

>>続きを読む

高校生たちが戦国時代にタイムスリップするベタ展開
友達が隣で原作との違いやら解説してくれながら観たけど色々勿体ない感じで終わってしまった(予算と時間の都合上仕方ない)
オタク的興奮ポイントはある
映…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

2.5

野球部とかラグビー部が刀持った足軽に特攻してて笑った
ボクシングに空手もいたけどもはや素手…
そりゃ斬られるだろ
続戦国自衛隊とか戦国自衛隊1549もそうだけどなぜせっかくタイムスリップしてるのに現…

>>続きを読む

戦国時代にタイムスリップした高校生たちが、スポーツのスキルと体力、歴史の知識を活かし、戦国武将と激闘を展開する人気コミックを映画化した青春ファンタジー。
令和版『戦国自衛隊』。一人の生命と国を想う気…

>>続きを読む
痛そうだし無惨に死んでいくし見てられないと思うから子供いる人には勧めない

あなたにおすすめの記事