星の子に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「星の子」に投稿された感想・評価

特殊な家庭環境ってしんどいだろうな。
って作品。
家庭環境だけでなく、主人公も少々特殊な人物ではあるのだが。
結局どうなったの?というラストはあまり好みではなかったかな。

記者会見時の芦田愛菜の
信じるとは。の答えに
やっぱ頭のいい人は
言葉選びが素敵で
伝わりやすくわかりやすい。
信じるとはそういう事なのか。
って思って期待値高めで鑑賞。
内容は、ん?難しいです。ほ…

>>続きを読む
Hiroka

Hirokaの感想・評価

2.0

そこらじゅうにフラグ立てられて、その一つも回収されなかった感覚🫠
受け取り方はゆだねられる感じ、、その答えが知りたくて見たのにっ!
自分なりの答えが見つけられないからこそ誰かなりの答えが知りたかった…

>>続きを読む
nori

noriの感想・評価

1.8
助けられたから縋るのか、
縋らないと生きていけないのか、

家族の葛藤や、生き様をもっと深い視点から観たかった

ちょっと偏りすぎたストーリーだったなぁ。誰にでも、すがりたいモノはある。それが人によって違うだけで、タイミングさえあればみんな同じ世界に引き込まれてく。

最後の終わり方はぼんやりしすぎてた気もする…

>>続きを読む
Blue

Blueの感想・評価

1.1
あまりにも面白くなさすぎてびっくり

作り手の自己満足感がすごい
nadia

nadiaの感想・評価

2.0
親子と言えどお互い1人の人間
だもんね🥺信じるとは🥺
終わり方ちんぷんかんぷんだった

芦田愛菜ちゃん美人さんに成長したね〜
の気持ちでいっぱいだった🥲💖
sabo528

sabo528の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストが残念。
芦田愛菜ちゃんの可愛らしさは十分に楽しめる。
サイチ

サイチの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

娘の治療が上手くいかず宗教の力に頼る。
病状が改善し宗教にのめり込む両親。

世間の目は冷たく身内からも非難される。
そんな中ちひろは両親を信じついて行く。

最後家族3人で星空を観るシーンで何か起…

>>続きを読む
メッセージ性が弱い気がした。

自分は無宗教だし、
実体のないものを信じ続ける人が
どんなこと考えてるのかわからない。

実体があったって信じるって
結局は全部妄想だよね。

あなたにおすすめの記事