星の子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「星の子」に投稿された感想・評価

宗教2世の話。
宗教に興味あるから観た。かなり好き。
結局みんな何かの信者よね、みたいなテーマな気がする。
心がしんどくなるシーンが多かった。
芦田愛菜たんかわいいぉ(●´ω`●)
haruka

harukaの感想・評価

4.1

家族だけじゃなく友人や所属コミュティが宗教と身近なのに、自分自身は宗教を盲信せず、でも自分が信じていない宗教に対して信心深い彼らを尊重できる、聡明で大人びた中学生の話。学校の先生や周りの大人に、自分…

>>続きを読む
atsuko

atsukoの感想・評価

4.5

 これは、親が子を想う気持ちじゃなく、紛れもなく、子が親を想う気持ちが描かれていた!!!
 
 宗教信仰者の親から逃げ出すまでのベタな話なのかなと思っていたけど、予想をかなり裏切ってくれた。

 分…

>>続きを読む
にゃぎ

にゃぎの感想・評価

4.3
芦田愛菜の久しぶりの映画って事でずっと見たかった。どんな作品でもこなしちゃう芦田愛菜素晴らしい面白かった
宗教二世の話。どちらがいいとか悪いとかではなく、ただただ現実。特に押し付けられる事もない映画なので、それを知らない人には観て知って欲しい現実。岡田将生が岡田将生している映画。
がみ

がみの感想・評価

5.0

思いの外(第三者にとって)救いのない話だった。
本人にとっては幸せな選択だとしても。

宗教2世の話。
好きな人に親の信仰見られてバカにされた時の目に涙溜めるちーちゃん。あそこやばい。
芦田愛菜天才…

>>続きを読む
こういう世界もあるんだって社会勉強になりました。
何かを信じるってこと、幸せになりたいと思う気持ち。家族。芦田愛菜ちゃんには幸せになって欲しいです

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことがないけれど、芦田愛菜ちゃんがまた観れるということで観に行った

友達に新興宗教の2世信者の子がいて、重ねて観てしまった
両親は子供達へ愛情をもって接しているし、宗教というもの自体が…

>>続きを読む
信じることと正しいことは、いつもイコールではないよ、て教えてもらった。

原作ファンとして言わせてもらう。

大天才大女優芦田愛菜大先生
ふとした一瞬の表情に釘づけになる。
演技が上手いのでまるで本物の中学生みたいに見える。ん?
余白のあるラストシーンの先は観るものに委ね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事