星の子の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 親の絶対的な存在が子供に与える影響
  • 新興宗教にはまってしまった両親の苦悩
  • 主人公が自分と違う考え方を持つ人々と向き合う成長
  • 芦田愛菜の演技力の素晴らしさ
  • 家族の絆と信じることの意味についての考察
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星の子』に投稿された感想・評価

coco

cocoの感想・評価

3.3

今村夏子さん好きで鑑賞

とにかく音楽と映像が良すぎた
日日是好日を手掛ける制作者さんたちが集結してて、あー好きだって自分がなるのも納得

内容としては、原作のここの場面は絶対入れるべきでは?って思…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

異物感

ちひろが置かれた環境は「不遇」で片づけていいのだろうか。
異質ではあるかもしれない。それでも、両親と姉からの愛情や親友カップルとの友情は確かにちひろを支えていた。
突如日常に訪れたほのかな…

>>続きを読む
makken

makkenの感想・評価

3.5

新興宗教にはまる親とその犠牲になる子供、というテーマでは、何冊も本が出ていて、でも、これは、そういう話とはすこしちがう。今村夏子の小説は、まだ、だれも書いたことのない、表現されてないことを描いている…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.9

原作未読。
芦田愛菜ちゃん主演作。
宗教のお話というフワッとした情報しか知らず、観るか迷ってたら、大森立嗣監督ということで観てみることに。

新興宗教にハマっている両親(永瀬正敏、原田知世)。
姉(…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

胸に重石がつかえたような苦しいラストでした。観ている私でさえ、そうなのだから、多感な時期のちひろはどれだけの苦しさを呑み込んでいるのだろうかと、また苦しくなりました。愛しているから苦しい。ちひろの両…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.5

まず演出が素晴らしい

センシティブで新鮮な題材をどちら側にも極端に寄せる事もなく作り手の思いを押し付ける事もなくフラットに描くことで登場人物全員の思いを考えながら行く末を見守りながら観入ることがで…

>>続きを読む
宗教2世まなちゃんの日常
n

nの感想・評価

3.5
心が痛い

あなたにおすすめの記事