剣々

ラクシュミー 女神転聖の剣々のレビュー・感想・評価

ラクシュミー 女神転聖(2016年製作の映画)
2.0
運命に逆らい愛する人を死から救え!
※一部本編の序盤の内容に触れているので、この作品を楽しみにしている人はご注意を

サヴィトリは少女時代に暴漢に襲われたところを修行僧に救われ、彼の元で武術を学んだ
成長したサヴィトリはある日アメリカで暮らす青年サティヤと恋に落ちる
しかし司祭の占いによると2人が結ばれればサティヤは命を落とすという
結婚を強行しアメリカへと移った2人だったが、陰謀と危険が迫っていた…

好奇心で観てしまいました笑
一周回って別の意味で面白かったですよ
※色々言いたくて長くなります笑
※お暇でしたら生暖かい目で読み流してください

アクション映画なのにアクションの見せ方が絶望的に下手だし、安っぽ過ぎる効果音が加わりもはやコント!
映像を無音にしてこの効果音とBGMを差し込んだ変なアクションシーンばかり(しかも基本スローモーション)
あっ!訂正訂正、下手なのはアクションだけでなくあらゆる演出でした(ただしラブシーンは妙に拘っている笑)

インド映画のダンスや音楽シーンって結構好きなんですけど、本作は踊ってもワクワク感もウキウキ感もほとんどなかったです笑
ストーリーもとりあえず話を進めたい感満載で、急に進行したりむちゃくちゃだったり凄いですね

全体的にツッコミどころが多くて、ある意味退屈はしませんでしたよ笑
もしかしたらツッコミ力検定だったのかもしれないです
さらには諸々説明や描写が不足しすぎなんですよ!なおさら混乱するわ!
もしかしてシュール系コメディ作品だったのか…

例えば、サヴィトリとサティヤが恋に落ちた過程すらよくわからない

以下簡単な流れ
①サヴィトリがナンパで男たちに絡まれる
②怒りのサヴィトリが相手をボコボコに
③帰り際にサティヤが落ちたヘアピンを拾ってあげる
(キラキラした瞳)
④警察がサヴィトリにちょっかい出した男を捜査
(サヴィトリナンパ罪とかあるのかな?)
⑤ナンパ野郎の中に友人の弟がいたらしいので、サヴィトリは犯人はサティヤだと虚偽の申告
⑥サティヤ刑務所に連行され暴行を受ける
⑦刑務所を訪ねるサヴィトリ、アプローチするサティヤ
そして恋に…いやいやそうはならんやろ!!

さらにはこの2人結婚を占いで反対されたので、招待状を当日の朝届けるゲリラ結婚式を強行!
結果、武装した男たちに式を襲撃される…
??なんだなんだ話の流れがよくわからないぞ?
いくら私の理解力が乏しくても流石に❓❓
(怒った父が差し向けたのかな??それにしても唐突…)

その後もご都合主義とも呼べない杜撰なストーリー展開には脱力ですね
ラストの締めなんて突然画面がストップして無音のスタッフロール突入ですよ
多分最後の方はストーリーを考えるのも諦めましたね!

確かに映画的な魅力は乏しいんですけど、ついつい何度も吹き出してしまう変な面白さはありましたよ(監督は意図してない笑でしょうけどね!)
複数人でツッコミながら観たら楽しいかもしれませんね

そう言えばこのジャケットみたいなシーンなかったし、何もぶった斬ってないし、神様とは一緒にただ話したりクイズ大会してるだけだし、そもそも女神転聖って感じでもないよね!
さてはパッケージ作ったり邦題考えた人この映画観てないな…

ここまで私の駄文を読んでしまったあなた!
次はあなたのレビューお待ちしてます(唐突)!!

オススメはしないですけど、色んな人の感想が聞きたくなる作品でした笑






【雑記】
どうやらインドでは女神を現代女性に置き換えたストーリーに批判がおき、公開時ちょっとした暴動まで起きたらしいです
女神をこんな作品で扱われたらガンジーでもきっと激怒するよ

関係ないんですけどサティヤ役の俳優がちょっと大学の先輩に似てた笑
研究室配属時は先輩だったのに、気づいたら学年を追い越し私の方が早く大学院を修了してしまうという珍事がありましたが笑
あの人卒業できたのかな?
剣々

剣々