<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事」に投稿された感想・評価

ぺん

ぺんの感想・評価

4.2

片渕監督が実直で緻密な時代考証を行う方だとは知っていたけど、
ワンシーンを描くために驚くほどの情報量を集め調べている。
長尺版の制作に時間がかかったのも納得。

のんさんや花澤香菜さんのアフレコ現場…

>>続きを読む


わたくしのベストムービーである傑作
『この世界のさらにいくつもの片隅に』
の製作過程を追ったドキュメンタリー。

わたくしが大好きなリンさんとすずの
会話シーンのアフレコ風景が全部入り
でこれ…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

4.5

途中で出てくる140回も劇場に足を運んでる自称マネージャーの人凄い👏それだけこの映画には多くの気付きが詰まってるんだろうな。

咳き込むシーンなど丁寧に時間をかけて作られていて感慨深かった
良きドキ…

>>続きを読む
Katochi

Katochiの感想・評価

5.0

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の制作を通した片渕監督のドキュメンタリー作品があったとは知りませんでした。

原作漫画のセリフや背景の僅かな情報からリサーチや推察を重ねて作品に落とし込んでい…

>>続きを読む

【following様の鑑賞リストから選んで観てみた】
U-NEXT、ネトフリで観放題。タイムラインで教えて下さった皆様ありがとうっ(^^)
.
片渕監督の原作読解力を辿るドキュメンタリ。
原作では…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

5.0

『この世界の片隅に』と出会ったおかげで本当に生きやすくなったなあと改めて

こんなに作り手に愛されて丁寧に作り込まれた作品に出会えて幸運だなあ

片渕監督と同じ市出身ってことは知ってたのですが、唐突…

>>続きを読む

これまたすごいドキュメンタリーでした。鳥肌がぶわーってなります。素晴らしいです。この世界の片隅にがいかに緻密に、丁寧に、誠実に作られていたのかが分かって胸がまた熱くなりました。監督や周りの人がずっと…

>>続きを読む
Kensuke

Kensukeの感想・評価

4.2

メイキングも色々観たけど、これも良かった。

劇中のクライマックス
終戦を知ったすずさんが
「暴力に屈していたと知る前に死にたかった」みたいなセリフがとても印象的で、
この時代を描いた作品は大抵、こ…

>>続きを読む
Red

Redの感想・評価

5.0
世界の片隅で生きた人々を、片隅でも戦い続けた人々を生き返らせてくれて、私たちに見せてくれてありがとう。
凄まじい情熱と、愛と、細やかで丁寧な仕事に感服する。
ま

まの感想・評価

5.0

片渕監督は制作陣そしてお客様など色々な<片隅>達と「この世界の片隅に」という作品を作り上げている事が分かった。そして本当に細部に渡るまで色々な事に気を遣い、自分なりに原作者の意図を読み取るなど、アニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事