ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

てる

てるの感想・評価

4.0


実写映画とは全然内容が違っていた。
実写だとビターな終わり方をするけどもこちらはハッピーエンドで良かった。あちらを否定してるわけではないが、ビターエンドだとわかっていて観るのには勇気が必要なわけで…

>>続きを読む

とても感動した。すごく丁寧に描かれていて感情移入しやすかった。作画も綺麗だし、中川大志くんの声めっちゃ良かった笑

ジョゼがもう一度絵本を読むシーンが特にジーンときた。

細かいけど、ジョゼを海に連…

>>続きを読む

めちゃくちゃ舞台大阪ですやん〜
舞ちゃんでもすごい訛ってません?笑

海は確かに遠いね〜
人と触れ合って成長するジョゼ。

その成長を見て喜んでたおばあちゃん 泣

生きる気力を支え合える2人はとて…

>>続きを読む
蒼のワルツが好きです。
tea

teaの感想・評価

4.1

昔、蒼のワルツが好きだったので鑑賞
超ベタな展開だったけれど素直に楽しめました

夢を諦めないで追い続けるのは、凄く勇気のいることだな、と改めて実感
互いに自らの虎に立ち向かうのが偉すぎる

ジョゼ…

>>続きを読む
2024/06/01
結局こういうが好き。
だいぶ前に実写の方を観たような気がするけど内容は完全に忘れてた。
一つひとつのシーンの絵がとてもきれい。なんとなく大阪が舞台なのも珍しい気がした。

もともと実写番がすごく好きで、どんなものかと観てみたんですが、これはこれで大変良くできた作品でした。大幅にストーリーは変えられていますが、こちらの方が鑑賞後感は良いですね。作画も綺麗で映像としても美…

>>続きを読む
mappii

mappiiの感想・評価

-
舞台が地元すぎて没入!!!
正直、理想化されてはいるけど、映画だし娯楽だし、実写よりアニメ版の方が好き。
あみ

あみの感想・評価

3.6
なんか韓ドラみたいな展開
こざる

こざるの感想・評価

5.0

丸の内ピカデリー。エグいの続きで締めるのもあれなので。安心して観られる王道展開▼婆さんと店長以外関西弁が不自然。ジョゼ子(ゼにアクセントでしょ)はネイティブ? やや不安定だが朗読では良い仕事▼その大…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事