きょむ

名探偵コナン 緋色の弾丸のきょむのネタバレレビュー・内容・結末

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

爆発しなかった!
爆発しない代わりにリニア新幹線がスポーツドーム会場にツッコんで崩壊させたりなんだりしたけど、死人はいません。すごいよね。
ていうか、今回だれも殺されてないじゃん!すごくない?冒頭の回想シーンでは死んだけど、リアルタイムでは死人出てない、えらい!
犯人が復讐に燃えてはいるけど悪人ではないから、目的の相手以外は殺さなかったもんね。
でも、オリジナルの登場人物が年々少なくなってきてるせいか、推理するまでもなく犯人分かっちゃうんですよ。
まあアクション映画として見てるからね、推理とか別にどうでもいいけど。
そして赤井ファミリーやっぱり強すぎない?
まず母が強すぎるもんな、メアリーママまじで強い。メアリーといいエレーナといい、一族総出で強すぎる。
赤井さんが今回狙撃したの一撃だけだけど、その一撃のシーンがカッコよすぎて。やっぱ安室さんより赤井さん推しなところはこういうとこだな。
あと秀吉、めちゃめちゃかっこいい。
あの赤井家において、何で一人だけあんなキャッキャした性格に育ったのか不明だけど、由美たんといちゃいちゃしてるときと、推理してるときのギャップがたまらん。
他のファミリーと違って自分から事件には関わって来ないんだけど、なんせ赤井家だから巻き込まれるよね。
赤井さんが頼りにするレベルの記憶力と分析力好きすぎる。
赤井兄弟が並んで、推理しつつ犯人追いかける場面がほんとかっこよすぎるんだよなあ。
コナン映画はなんだかんだ見どころがあるから、毎回純粋に楽しめるし、事件に関してはツッコミどころしかないところも好き。
きょむ

きょむ