プラド美術館 驚異のコレクションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「プラド美術館 驚異のコレクション」に投稿された感想・評価

お勉強になりましたね。
大塚国際美術館に行った時の記憶を最大限にふりかざし、あー、見たことあるー、という気持ちで見ることができました。
もう、絶対の絶対の絶対にスペイン行きたい。
人生の目標ができま…

>>続きを読む
HAL9000

HAL9000の感想・評価

3.3

美術館行くのは好きなので楽しめた。けど、芸術は知れば知るほど「めんどくせー」「わけわかんねー」ってなっていく。
ところで、ぼく、エルグレコの良さがわからない。エルグレコ展見たけどわからない。

絵画…

>>続きを読む
やなせ

やなせの感想・評価

3.4

ついていけなかったし半分は寝てしまったけど、絵画の面白さにわくわく。美術館にいきたい。

彫刻に対する絵画の優位性。3次元、4次元かと思うような構成。横からみるように描かれた絵。左・右どちらからみる…

>>続きを読む
Robin

Robinの感想・評価

3.9
プラド美術館の素晴らしさ、歴史をもう一度体感。いい作品がありすぎて見逃していたものをまた観たい。
oldarcher

oldarcherの感想・評価

3.7
プラド美術館の魅力を所蔵絵画や画家の解説など、様々な角度から見せてくれる。是非ともスペインへ行きたいと思わせる映画。
美術館は好きだし、大好きなジェレミーアイアンズがナビしてくれているのに、眠くなってしまったのは何故。。。
sntn0408

sntn0408の感想・評価

3.8

今期の総復習みたいな感じでみれた
音楽も相まって美術館で見るのとは違った迫力があって良い ゴヤが描いた人物ばかりクローズアップされて出てきたところ、表情が立て続けに語りかけて来て怖かった。それくらい…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5
美術館に行きたくて。
ドキュメンタリーだから吹替版でおっけー。
スペイン行きたい欲が爆発しちゃう〜
ゴヤゴヤ
オカジ

オカジの感想・評価

3.2

観る人を選ぶドキュメンタリー。
ある程度西洋美術史とスペイン史が頭に入ってないと、ついていけなくて撃沈する恐れあり。さらに内容が濃くかつ展開が速いので情報を処理し続ける集中力も必要。ホスト役がジェレ…

>>続きを読む
kamakurah

kamakurahの感想・評価

4.0

朔太郎「純情小曲集」旅上の名高い一節「
ふらんすへ行きたしと思へども ふらんすはあまりに遠し」を巻頭からずっと思い浮かべて「ふらんす」を「プラド」に読み替えての90分!ドキュメンタリーとしてはスピー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品