ベルリンの壁を配信している動画配信サービス

『ベルリンの壁』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベルリンの壁
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ベルリンの壁の作品紹介

ベルリンの壁のあらすじ

ベルリン在住のワーナー老人は妻の死後、公有地に黙々と壁をつくり始める。近隣の住民は必死に彼を止めようとするが、中には協力しようとする者も出てきて、ついには警察沙汰になってしまう。ワーナー氏はなぜ壁をつくるのか?

ベルリンの壁の出演者

原題
Die Berliner Mauer/The Berlin Wall
製作年
2009年
製作国
ドイツ
上映時間
15分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『ベルリンの壁』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

3.8

おばあちゃんが死んでから壁を作るおじいちゃん。

セメントでペタペタとブロックを重ねる。

変人扱いされ、公道なので警察官も来る。

それでも止めない。


最初は嫌がっていた周囲の人達が変わっていく様子や子供たちの優しさが良かった。

壁を作った意味がせつなく、ラストがまたせつない。

移民
辛い現実

遠くを見つめるおじいちゃんの眼差しが心に残った。


「壁」はドイツの人達にとっては特別なもの
たくや

たくやの感想・評価

3.0
ショートフィルム100作品投稿 43/100

ブリリア・ショートショートシアターオンラインにて。

妻を亡くしたおじいちゃんが、なぜか近所の公有地(ベルリン)で黙々と壁を作り始める。
そして、それを見た近所の住民たちは『彼はベルリンの壁を再建しようとしている!』と騒ぎ立て。
とうとう手伝おうとする肯定派や止めようとする警察が絡んで...騒動に発展する。
おじいちゃんの目的は?
壁はどうなる?

不思議な雰囲気も漂い、社会問題も入れている、バランスのよい短編。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7
老人は無言で壁を作りはじめる。
妻を失い、何もかもどうでも良くなったその後に妻の遺品から見つけたあるモノのせいで・・・
ベルリンの壁の存在を知る世代にとって、ドイツ国民が「壁」を作ることにさまざまな憶測が飛び交う。
移民が当たり前のように住宅地に溢れファシストの住民との対立が絶えない近隣の中年たちとは対照的に、その対立など気にせず公用地で無邪気に遊び老人の「壁」に深い勘ぐりなどしない子供たちの描写が印象的だ。
ラスト、なぜこの老人がひたすら壁を作っていたのかが明かされるけど、この見せ方がセンス良い。
残酷なエンディングが切ないけど、多くを語らない老人の後ろ姿が妙に脳裏に焼き付く作品だった。

『ベルリンの壁』に似ている作品

怪獣の日

製作国:

上映時間:

30分
3.4

あらすじ

太平洋沖に現れた未知の怪獣は、自衛隊と米軍による作戦で活動を停止させることに成功。やがて、その遺骸が日本の沿岸に漂着する。怪獣を建屋で囲み観光名物にしようとする住民一派。だが、完全に死んで…

>>続きを読む

またね

製作国:

上映時間:

19分
3.9

あらすじ

老いた二人の男女が、通りを挟んで向かい側に住んでいる。二人は時折窓ごしに目が合うが、一度も会って話をしたことはない。そんな二人の関係に、ある日変化が訪れる。

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む

オリーブの樹は呼んでいる

上映日:

2017年05月20日

製作国:

上映時間:

99分
3.4

あらすじ

20歳のアルマは、気が強く扱いにくい女の子。だが、オリーブ農園をやっている祖父とだけは幼い頃から深い絆で結ばれていた。しかし、農園の経営難から、祖父が大切にしていた樹齢2000年のオリーブ…

>>続きを読む

あの人に逢えるまで

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

28分
3.7

あらすじ

主人公ヨニは今日も「あの人」の好きな献立を並べて、あの人の帰りを待っている。ある日やってきた役所の人が「明日、一緒にあの人に逢いに行きましょう」と提案する。ヨニはどうしてあの人が、家に帰っ…

>>続きを読む

シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

19世紀末、フランス南東部の村オートリ―ヴ。 日々、村から村へと手紙を配り歩く郵便配達員シュヴァルは、新しい配達先で未亡人フィロメーヌと運命の出会いを果たす。 結婚したふたりの間には娘が誕…

>>続きを読む