ハニーランド 永遠の谷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『ハニーランド 永遠の谷』に投稿された感想・評価

移民問題の実体験が無い我々日本人には共感し辛いかもしれないが、資本主義や人間の欲望という視点で観れば色々と考えさせられる。なり振り構わない人間の欲望によって自然の調和が乱されて行く過程は観ていて辛く…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

3.7
テーマは幾つもあるが、要は外部不経済の被害者は社会の末端にいる人たち

2つの家族の対比に注目。どちらも必死に生きている

少し前知識があればもっと楽しめた
TsukiY

TsukiYの感想・評価

4.0
圧倒され言葉を失った。
ドキュメンタリーとは思えないほどの完成度。
蜂と舞う主人公の画は、まるでナウシカのよう。

半分取り、半分残す。
怖いのは結局利己の心。
オスカーおめでとうございます。
モカ

モカの感想・評価

2.0
壮大な自然を眺めながらの時間を無駄にした感すごい。
児童虐待が目に余る。
眠りには良さそう。

[文化形成と移民についての寓話] 60点

元はブレガルニカ周辺の生活を撮る教育番組的な側面を持っていたらしいが、撮影隊がHatidze Muratovaという最後の自然養蜂家に出会ったことで企画は…

>>続きを読む
なんで見たのかわからないけど物凄い秘境で生きる1人の強い女性のストーリー。
映画というよりドキュメント?
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【北マケドニアの奥地で失われる文明】
アカデミー賞前哨戦で『APOLLO 11』と並びディスカバリー映画枠で長編ドキュメンタリー賞を目指し奮闘している作品がある。それが北マケドニア映画『Honeyl…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事