ハニーランド 永遠の谷に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『ハニーランド 永遠の谷』に投稿された感想・評価

airi

airiの感想・評価

4.0

あまりにも劇的な展開に、これは本当の話し?脚本があるのでは?と思った程、
風景や人物像、起こる出来事がドラマティックだった。

主人公となった養蜂家一家と隣人の家族はトルコ語を話していて、撮影された…

>>続きを読む

アカデミー賞のドキュメンタリー部門にノミネートしていたので期待していましたが、いい部分も悪い部分もある映画なので、ちょっと評価しにくいなと言うのが率直な感想です。

まず何といってもこの映画はド…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

4.0
何も言えるまい。逆光のカットが何度かあるのですがとても絵画的で良かった。あと冬の景色が素敵。
hachi

hachiの感想・評価

4.2

自然との共生を考えるドキュメンタリー

北マケドニアの荒野が広がる土地で、断崖絶壁の隙間にある蜂の巣からハチミツを採取する女性を映す美しい映像から始まる

ハチミツは必要最低限の分しか採らない、街で…

>>続きを読む

 屋内の日中はフェルメール、夜はラ・トゥール状態の絵力ヤバ過ぎて涙&ガンギマリ不可避! ビジュアルだけでも観る価値あるレベル
 ヒロインが耳が遠いマッマに対して声を張り上げてちょっとおこな感じで話す…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画ですが、結構ストーリー仕立てになってます。

冒頭の、広大な景色が広がる岩山で強風が吹く中、人間一人が辛うじて歩ける岩の道を歩いて蜂の巣を確保するシーン。

ドラクエの山ダンジョ…

>>続きを読む
みの

みのの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最近『ニーチェの馬』観たいなぁと思ってたからか、何か『ニーチェの馬』っぽさがある映画に呼ばれた気がする。一方はドキュメンタリーで一方はフィクションですが、私の中では同じ箱。

ドキュメンタリーって、…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

-
主人公の言動が個人的に苦手で、引き付けられるのは何となくわかるけど、言葉にできない感覚的なモヤモヤが残る映画だった。
A

Aの感想・評価

4.0

北マケドニアのドキュメンタリー映画です。第92回アカデミー賞で国際長編映画賞と長編ドキュメンタリー賞に同時ノミネートされた作品。

自分が普段触れることのない世界を垣間見れるというか、その初めて知る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ハニーランド 永遠の谷」を鑑賞。
北マケドニアの電気も水道もない谷で、寝たきりで盲目の母と暮らすヨーロッパ最後の自然養蜂家の女性を追ったドキュメンタリー映画。

多くを求めず自然に任…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事