ハニーランド 永遠の谷に投稿された感想・評価 - 44ページ目

『ハニーランド 永遠の谷』に投稿された感想・評価

「半分は私に、半分はあなたに」
マケドニアの荒涼とした自然の中で老母の世話をしながらひっそり暮らす養蜂家の女性を追いかけた傑作ドキュメンタリー。
必見。

自然との共生という、よくあるドキュメンタリ…

>>続きを読む
autsnich

autsnichの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーなのが驚き。。。三年かけて作った信頼関係なのだろうな、カメラを意識してない感じがすごい。介護の様子とか隣の人との口論とかむしろ脚本あるんじゃね?!て思うような、自然体な感じで何を観て…

>>続きを読む

ビジュアルから想像する内容とはそこそこかけ離れたテイスト。
蜜蜂と人のドキュメントというよりかは、カメラが追っている女性がたまたま養蜂やってた。の方がニュアンスとして近いか。

山奥の辺境。独りフリ…

>>続きを読む

これは凄い。
本年度アカデミー賞で、史上初めて長編ドキュメンタリー賞と旧外国語映画賞にダブルノミネートされた作品。
北マケドニアの人里離れた山奥の、電気も水道もない家に、一人の自然養蜂家の女性が病を…

>>続きを読む

世の喧騒から距離を置いてあらゆる命と共生してきた従来の生活が、闖入者によってその均衡を失っていく一部始終。映像として細大漏らさず拾いあげているわけではないのに、その瞬間瞬間の心理的変容を克明に刻むド…

>>続きを読む

自然の中で母親と2人平穏に生きてきた彼女。いきなり現れた隣人一家によって、少しずつ壊されていく日常。目先のお金にめが眩み、彼女の大事な蜂を奪ったあの親父は許せない。彼女はこれから先1人で生きていける…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

【第92回アカデミー賞 国際長編映画賞・長編ドキュメンタリー賞ノミネート】
北マケドニアの養蜂家に密着したドキュメンタリー作品。国際長編映画賞(旧外国語映画賞)と長編ドキュメンタリー賞にWノミネート…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.5
お母さんが最初パルパティーンっぽいと思ったら、ほぼヨーダだった

でもヨーダが死んだ時より泣いた
これは果たしてドキュメンタリーなのか?
あまりに劇的な展開にスクリーンに釘付けとなる。
この映画を通してはじめて接するマケドニアの大地。
たくましく生きる人たち。
kyota

kyotaの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーをうたいながら、妙に綺麗にまとまったストーリーと演出にはネガティブな評価が多くてもおかしくないと納得させられますが、私的にそれが気にならなかったのは近年ドキュメンタリーと創作の境目が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事