李

プロミシング・ヤング・ウーマンの李のレビュー・感想・評価

3.7
不特定多数の男性にひたすら銃ぶっぱなしたり社会的に殺すお話かと思ってたから、想像してた感じとは大分違ったな🤦‍♀️覚えてない、酔った勢い、若気の至り、泥酔してる方が悪い、自分の行動は致し方なかったって述べる男性陣が腹立たしくて仕方なかった。何事もなかったかのように生活してるとかありえない、、キャシー全力応援です。でも実際、こういう事例じゃなくても何においても、些細な発言とか行動で、誰でも安易に加害者側になる可能性を孕んでるんだろうな。重い話題を扱ってる割に、画面がカラフルですごく可愛いっていうちぐはぐ感も人気の理由なんだろうな〜オープニングタイトルすごく可愛い。音楽もポップでノリノリ!サントラ聴こーっと!そう、なんにも直接的に説明されない割にストーリーラインも分かりやすいし、エンタメとして綺麗に仕上がってるなって感じた。あのシーン胸糞悪すぎて目逸らしちゃったし、切なくてなんだか心がもやもやするけど、総合的に面白かったかな。過去に囚われてるって見方もできるけど、一つ一つ着実に物事をやり遂げていくキャシーの姿がかっこよくて。悪は成敗されなきゃいけないよね。

このポスターの人、マーゴットロビーとかかと思ったらキャリーマリガンですごくびっくりした覚え!脳内が華麗なるギャツビーで止まってて、清楚なイメージが強くて。ちゃんと年取ってることもびっくりしたしちょっと悲しかった(笑) 役で老けて見えるだけなのかな?観てる最中に視聴期限終わって2回レンタルする羽目(計798円)になったけどまあいっか。いや高いな🤦‍♀️
李