プロミシング・ヤング・ウーマンに投稿された感想・評価 - 1685ページ目

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

医学部に通う将来有望な女子学生だった主人公がある事件をきっかけに大学を中退。その後、コーヒーショップで働くも偶然、かつての大学時代の同級生と再会。出会いを機に過去の事件の決着を図るミステリー。かつて…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

4.5
出来るだけ情報を入れずに鑑賞してください。少しだけネタバレをしますが、『ブラック・ウィドウ』と似ていると思います。
きちんと怒ることの重要さを理解しました。
Lucy

Lucyの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

強烈なフェミニズムを期待して観に行ったんだけど、良い意味で裏切られたような感じ

思っていたよりaestheticに作られているシーンが多くて、もちろんそれはそれで震えるほど最高だったんだけど、それ…

>>続きを読む

ビジュアル演出や選曲がポップに狙いすぎで、そこはちょっと冷静に観てしまいノレずじまいだった。そういう演出は後年になって再見したときにダサく感じやすく、得てして賞味期限が早いように思う。またキャリー・…

>>続きを読む
七

七の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽も画面構成もポップでキュートなのに、重いテーマが据えられていて良かった。
行く先々でキャシーに投げかけられる男たちからの醜悪で見下された言葉の数々。
彼らは相手が自分よりか弱くて歯向かわない生き…

>>続きを読む
男への復讐をする為に、主人公が強く、無敵であろうとすることは=男性化、と同意義じゃない?とこちらのフェミニストにいわれましたが、
フィクションなんだから許して欲しいと思いました
MALPASO

MALPASOの感想・評価

4.1

映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』

英語版字幕無しで鑑賞

アカデミー賞、作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞にノミネート。

マーカス・マムフォードの奥さん、キャリー・マリガン主演。気…

>>続きを読む
kone

koneの感想・評価

4.1

このテーマを映画化したのすごいな

でも私は誰かに対して復讐したり見返したり恨んだり
マイナスな糧で頑張れたり生きれたりする人ではないから
私の中にその感情がなくて全く共感出来なかったし
ずっと置い…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.9

情報をできるだけ入れないで見てほしい作品だけど言わせてほしい。
少し前に、男性の前で酩酊状態になるまで飲んだ女性は"女として落ち度がある"とかそうした発言があったけれど、酔っ払いになったら急に女の人…

>>続きを読む

ん~ん(テーマはわかるし、ブックスマート後の世界観ではちょい古?かも、ルックも音楽もよかったけど、なんだろ、当事者性という意味で彼女の動機付けがさっぱり理解できなかった、センセーショナルに識らしめた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事