侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日」に投稿された感想・評価

想像以上に面白かった。
今年オリンピックがあったらどうなったんだろう。
内野手決めるの本当に難しい。
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

4.0

プレミア決勝をドームで観戦していたので、その時の感動の裏側が見れて嬉しい。サプライズ選出や、打率だけでなくチーム士気を考えたメンバー選考をする監督の重圧。それをサポートする選手の成長と結束力が見れる…

>>続きを読む
大舞台にここまで密着してるのが凄い

松田選手のチームへの貢献の仕方には涙が出た

あと満員のスタジアムって最高だなと改めて思いました!!!
Kyo

Kyoの感想・評価

3.8
久しぶりの復活
記録していきます

よくここまで、潜入取材できたな
Shoya

Shoyaの感想・評価

4.0
決勝戦前、松田の円陣で涙が出た。
これがチームというものだね。
普段見れないミーティングの様子やブルペンの様子が見れて面白かった。
Yま

Yまの感想・評価

4.0
勝利呼び込む風になれ。
全てを超えろ秋山翔吾。

グッバイ秋山。ライオンズスピリッツを持ってメジャーでも頑張れ。
ziko

zikoの感想・評価

3.8

【野球は一人じゃできない】 
2019プレミア12のドキュメンタリー映像。野球好きの為の映画なので、ある程度の事前情報がないと観るのはやや厳しいかも…

良かったシーンをそれぞれ
・当時話題になった…

>>続きを読む
Nay

Nayの感想・評価

3.5

10年振りとなる世界一奪還への稲葉JAPANの軌跡

映画館で観たかったんだけど、上映してる所が少ない上に時間合わなくていけなかった作品。


監督就任後からすぐ各地を飛び回り、メンバー選考して色々…

>>続きを読む

国際大会にはあまり関心がないが、監督の稲葉篤紀は日本ハムファンの私にとって特別な存在のため鑑賞。

代表選考にあたってレギュラーシーズンの成績云々ではなく、チームの士気を高める元気者の松田宣浩や控え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品