英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/2020 ロイヤル・バレエ「コンチェルト/エニグマ変奏曲/ライモンダ 第3幕の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • イギリス映画
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/2020 ロイヤル・バレエ「コンチェルト/エニグマ変奏曲/ライモンダ 第3幕の映画情報・感想・評価

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/2020 ロイヤル・バレエ「コンチェルト/エニグマ変奏曲/ライモンダ 第3幕2019年製作の映画)

Royal Opera House Live Cinema Season 2019/20: Concerto / Enigma Variations / Raymonda Act III

上映日:2020年01月17日

製作国:

4.3

あらすじ

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/2020 ロイヤル・バレエ「コンチェルト/エニグマ変奏曲/ライモンダ 第3幕』に投稿された感想・評価

yo

yoの感想・評価

4.8

個性の違う3作品が集結していて、全て楽しめた。
「コンチェルト」は、シンプルであるからこそダンサーたちの素晴らしさや個性を味わえた。つづく「エニグマ・バリエーションズ」は、ロイヤル・バレエ団らしい素…

>>続きを読む

≪ROH≫バレエ『コンチェルト/エニグマ・ヴァリエーション/ライモンダ3幕
風邪引き初めでパブロン飲んでから観たせいかうとうと寝落ち😪
勿体無いことしました😭
しかしながら、1幕で観たシーンでは音楽…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.0

時間遅れそうで観るか迷ったけど観て良かったです!3つとも違う魅力あるステージで大満足でした。

コンチェルトはピアノの音色とダンサーの美しさがお互いを引き立てあって3楽章とも素晴らしいんですがやっぱ…

>>続きを読む
コンチェルト、素晴らしかった。

ライモンダのオシポワ、女王の貫禄。
aurora

auroraの感想・評価

4.0
それぞれ雰囲気の違う、同じ頃に作られた作品の組み合わせがすばらしい! ロイヤル黄金時代の雰囲気が、豪華キャストで踊られるのが、たいへん贅沢。ダーシー・バッセルの進行役も嬉しい。
凛

凛の感想・評価

4.0
全くタイプの違うトルピルビル、どれも素敵だったけど、エニグマ・ヴァリエーションが特によかった。

あなたにおすすめの記事