Mii

映画 えんとつ町のプペルのMiiのレビュー・感想・評価

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)
4.1
"誰か見たのかよ。誰も見てないだろ?だったらまだわからないじゃないか"

信じることをテーマに描いた作品
見る予定はなかったのですが、評判の良さと年末暇だったので鑑賞🎥✨

舐めてました!完全に舐めてました!!!
子どもにも大人にも見て欲しい素敵な物語でした。

最初のハロウィンの下りが長かったり、ルビッチの声が綺麗すぎて違和感だったりするのですが、愛菜ちゃんと窪田くんが演じるルビッチとプペルの関係、ストーリーにどんどん惹き込まれました。

プペルが言う"星があることもわからないし、ないこともわからない"というセリフ。
自分も含め、ネットの情報だけで、わかった気になったり俯瞰している人が多い今の世の中にピッタリの言葉だと思いました。
なんでも自分の限界を決めつけるのではなく、まずはやってみる!結果が同じでもやってみないとわからないなあと気付かされました🥺

個人的には原作には無いキャラを演じた藤森が最高でした!!!
あとはアントニオの泣き…よかった…!
そして小池栄子はまじでわからんかった!
昔はバラエティでよくお見かけしたのに今や超ベテラン女優さん✨
ますます魅力を感じました♡

ほんとに子どもはもちろん大人の方にぜひ見ていただきたい素敵な作品です!

鑑賞No.295
劇場No.83
Mii

Mii